失敗しても気にしないビスコッティ

IkeYuki65 @cook_40296797
分量の配分で何度も失敗していますが、それでも食べられるようにする方法。
このレシピの生い立ち
『ブリティッシュベイクオフ』を見ていて「ビスコッティはナッツ類がぎっしりつまっていないといけない」と言うポール・ハリウッドの言葉がきっかけ。詳細はブログに書いていますので、ご覧ください。
失敗しても気にしないビスコッティ
分量の配分で何度も失敗していますが、それでも食べられるようにする方法。
このレシピの生い立ち
『ブリティッシュベイクオフ』を見ていて「ビスコッティはナッツ類がぎっしりつまっていないといけない」と言うポール・ハリウッドの言葉がきっかけ。詳細はブログに書いていますので、ご覧ください。
作り方
- 1
オーブンを160度に温めておきます。
- 2
卵2個をよくほぐしておきます。
- 3
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖をボールに入れて混ぜておきます。
- 4
溶き卵を少しずつ加えておきます。
- 5
このくらいに固まったらOK.
- 6
レーズンとナッツを加えます。
- 7
クッキングシートの上で形を整えて、約30分間、焼きます。
- 8
ベーキングパウダーは多めなので、上に割れ目ができてしまいます。が、固くならないのでいいのかなと思います。
- 9
10分ほど置いて、少し冷めたら、約2センチ幅に切って、横向けに並べ、約10分間焼きます。
- 10
10分経ったら、裏向けてさらに10分間焼いたら出来上がり。
- 11
失敗例:ラム酒に漬けたレーズンを入れたら、ベタベタになってしまいました。薄力粉を足して、元の固さにしたらOKでした。
- 12
失敗例:卵の入れ過ぎ。心配せずに、薄力粉を足して固めにしましょう。
コツ・ポイント
一番大事なのは、焼く前の固さです。ベーキングパウダーで膨らむので焦る必要はありません。ゆっくりちょうどいい固さに調整してください。
似たレシピ
-
-
-
プレゼントに♪おしゃれなビスコッティ プレゼントに♪おしゃれなビスコッティ
レシピ本掲載感謝☆ノンオイルでノンエッグ、牛乳不使用なので小さい子やダイエット中の方にも安心✨かみかみおやつにおすすめ! 二角形 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030802