地元の味♡冬瓜の味噌汁

tomitomico
tomitomico @cook_40142420

愛知県の特産品冬瓜を使ったほっこり味噌汁!お出汁やお味噌の旨味を吸った冬瓜は絶品です!!
このレシピの生い立ち
愛知県特産の冬瓜を広めたくてレシピアップしました!ビタミンCやカリウムを多く含み、海藻やキノコ同等低カロリーな食材でお味噌汁にぴったり!お味噌汁以外に煮物はもちろんカレーや肉巻きに使っても美味しいです!!

地元の味♡冬瓜の味噌汁

愛知県の特産品冬瓜を使ったほっこり味噌汁!お出汁やお味噌の旨味を吸った冬瓜は絶品です!!
このレシピの生い立ち
愛知県特産の冬瓜を広めたくてレシピアップしました!ビタミンCやカリウムを多く含み、海藻やキノコ同等低カロリーな食材でお味噌汁にぴったり!お味噌汁以外に煮物はもちろんカレーや肉巻きに使っても美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とうがん 100g
  2. 味噌 大さじ1
  3. 400cc
  4. 顆粒だし 5g
  5. えのき 50g
  6. ればネギ 適量

作り方

  1. 1

    冬瓜を2㎝の輪切りにする。皮が硬いので気を付けて!

  2. 2

    冬瓜の皮を切りわたも取る

  3. 3

    冬瓜を1㎝角に切る。
    えのきは食べやすい長さに切る。
    私は冷凍のえのきを入れています

  4. 4

    鍋にお水、冬瓜、えのきを入れ10分程冬瓜を煮る←冬瓜が透明になったらOK

  5. 5

    顆粒だしとお味噌を入れてひと煮立ちしたらネギを乗せて完成!

  6. 6

    2023年8月1日「冬瓜」の人気検索でトップ10に入りました!!沢山検索して下さってありがとうございます!!

コツ・ポイント

冬瓜は冷凍庫で3週間程度保存可能。さいのめに切って必要分だけ分けて冷凍し、使う時に凍ったままお水に入れて調理して下さい。今回は冷凍庫の味噌汁用榎を入れましたがその他どんな野菜でも合います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomitomico
tomitomico @cook_40142420
に公開
料理は時間を忘れてしまう程好き(*´꒳`*)でも日々は簡単で時短!洗い物少ないのが好き(笑)家族に美味しいと言ってもらえる様、日々勉強精進しています(=´∀`)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ