とろ〜りチーズのボルガライス

オムライスにサクサクのとんかつ、デミグラスソース、チーズソースをたっぷりかけたボリューム満点の一品!
このレシピの生い立ち
福井県発祥の”ボルガライス”に濃厚なチーズソースをかけてボリュームアップ!電子レンジで作るお手軽ソースで、ご家庭でも簡単にアレンジが楽しめますよ♪
※はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には与えないで下さい。
とろ〜りチーズのボルガライス
オムライスにサクサクのとんかつ、デミグラスソース、チーズソースをたっぷりかけたボリューム満点の一品!
このレシピの生い立ち
福井県発祥の”ボルガライス”に濃厚なチーズソースをかけてボリュームアップ!電子レンジで作るお手軽ソースで、ご家庭でも簡単にアレンジが楽しめますよ♪
※はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には与えないで下さい。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、豚ロース肉です。
- 2
【とんかつ】豚肉は赤身と脂身の間に数カ所切り込みを入れ、両面に塩こしょうをふる。
- 3
薄力粉、溶き卵、パン粉の順にまぶし、170℃に熱した揚げ油に入れ、全体がきつね色になるまで揚げる。
- 4
【オムライス】みじん切りにしたたまねぎをボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。
- 5
ごはん、トマトケチャップ、塩こしょう(分量外)を加え、よく混ぜる。
- 6
別のボウルに卵、牛乳、塩こしょうを入れ、よく混ぜる。
- 7
フライパンに半量のバターを入れて中火に熱し、半量の卵液を流し入れ、素早くかき混ぜて半熟状に焼く。同様にもう1つ作る。
- 8
ボウルに【A】を入れて混ぜ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、よく混ぜる。
- 9
別のボウルに【B】の薄力粉、牛乳を入れてダマがなくなるまで混ぜ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
- 10
とろけるチーズを加えて混ぜ、さらに1分加熱する。
- 11
器に<5>を盛り、<7>、<3>の順にのせる。<8>、<10>をかけ、パセリを散らす。
コツ・ポイント
豚肉は筋切りしておくと揚げる際に反り返るのを防ぎます。
オムライスの卵は素早くかき混ぜながら半熟状に仕上げてくださいね。
2種類のソースは電子レンジでお手軽に作るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
熱々♪ケチャップライス&チーズソースがけ 熱々♪ケチャップライス&チーズソースがけ
大人も子供も大好きな味——ケチャップの炊き込みごはんにチーズソースをかけてトースターで仕上げ。簡単でボリュームたっぷり♪ toddchiku -
-
-
-
-
その他のレシピ