ホクホク!里芋の炊き込みごはん

発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604

里芋は別茹でする必要なし!炊飯器にそのまま入れて、スイッチを押すだけ。
油揚げと里芋の材料2つだけでできます♡いも最高!
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんいただいたので、ホクホク感を味わいたくて、炊き込みごはんにしました♡

発酵食品を使った(甘酒/塩麹/醤油/醤油麹/味噌/酢等のレシピを開発しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お米3合分
  1. お米 3合
  2. 里芋 350g(皮をむいた状態で)
  3. 油揚げ 1枚
  4. ★水 450㏄(1合につき150㏄)
  5. ★醤油 大さじ3
  6. ★酒 大さじ3

作り方

  1. 1

    材の下ごしらえをする。里芋は皮をむいて、一口大に切る。
    油揚げは、適当な大きさに切る。

  2. 2

    洗米したお米をざるにあげ30分ほど置いておく。
    米を炊飯器に入れ、★を入れてかきまぜる。

  3. 3

    里芋と油揚げを上からのせて、炊飯器のスイッチON!

  4. 4

    ご飯が炊けたら、全体をよく混ぜてできあがり。
    (底にはおこげが・・・♡)

コツ・ポイント

●里芋は生のまま炊飯器に入れてOK!

●発酵料理マスターオンライン講座・
醤油の黄金レシピNo45/炊き込みご飯の黄金比
のレシピです。
お米1合につき水150㏄・醤油大さじ1・酒大さじ1!
簡単でしょ(^_-)-☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604
に公開
発酵料理研究家、発幸ライフクリエイター。1・からだを「発酵」2・こころを「発幸」3・たましいを「発光」各種メディアでの執筆監修、レシピ制作や講座など。お料理が苦手な方でも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。ブログhttps://ameblo.jp/ryoko-okudaインスタhttps://www.instagram.com/hakkoukokorobijin/
もっと読む

似たレシピ