お正月!栗きんとん

パン教室hoo @cook_40303897
年初めの栗きんとんで金運、勝負運UP!材料は2つだけ!
このレシピの生い立ち
お正月にあっという間になくなってしまうので、作るようになりました。
強力なミルやミキサーをお持ちの方は、作り方2)で栗を粗みじん切りにしなくてもOK!今回のさつま芋は安納芋です。普段はなると金時を使うことが多いです。
お正月!栗きんとん
年初めの栗きんとんで金運、勝負運UP!材料は2つだけ!
このレシピの生い立ち
お正月にあっという間になくなってしまうので、作るようになりました。
強力なミルやミキサーをお持ちの方は、作り方2)で栗を粗みじん切りにしなくてもOK!今回のさつま芋は安納芋です。普段はなると金時を使うことが多いです。
作り方
- 1
まず、焼き芋を作ります!さつま芋を洗ってトースター230℃で1時間焼く。このまま焼き芋として食べても美味しいです。
- 2
さつまいの身をスプーンなどでで取り出し、ボウルに150g計り入れ、マッシャーなどで潰しておく。
- 3
栗の半量(約75g)を粗みじん切りにして、同量のシロップと一緒にミルにかけピューレ状にしておく(出来上がり約150g)。
- 4
②と③を混ぜ合わせておく。
- 5
残りの栗とシロップを鍋に入れ、火にかける。一煮立ちさせたら火を止め、栗を取り出しす。
- 6
⑤の鍋に④を加え混ぜ、弱火にかけ練る(5分前後)。もったりとして艶が出てきたらOK!
- 7
取り出しておいた栗を加え、軽く混ぜる。
- 8
バットなどに取り出し冷ます。
- 9
右から一、二、三の重
コツ・ポイント
さつま芋を1時間かけて焼き芋にするのがポイント!とっても甘くて美味しいです。作り方②で、さつま芋を裏ごしすると、上品な仕上がりに。私はめんどくでやりません^^;
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆お正月だよ!栗きんとん3♪♪ 超簡単☆お正月だよ!栗きんとん3♪♪
とろとろ栗きんとん♪♪毎年違う栗きんとんを作りませんか♪♪今回は甘〜いとろとろ栗きんとん♪♪これをできれば必殺技ですよ♪ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034150