大根のゆず和え

ステムナガティ
ステムナガティ @cook_40350870

調味料はお好みで増減されて下さい。
ゆず香る、シンプルな和え物です。
生のゆず皮千切りでも、もちろん美味しいです!

このレシピの生い立ち
漬物作ってる時間ないんです。
でも、ゆずと昆布をまとった大根は食べたい…という事で出来ました。

大根のゆず和え

調味料はお好みで増減されて下さい。
ゆず香る、シンプルな和え物です。
生のゆず皮千切りでも、もちろん美味しいです!

このレシピの生い立ち
漬物作ってる時間ないんです。
でも、ゆずと昆布をまとった大根は食べたい…という事で出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 6cm
  2. 1つまみ
  3. 細切り塩昆布 2つまみ
  4. 乾燥ゆず皮粉末 1つまみ
  5. 粉末だし 1つまみ

作り方

  1. 1

    大根は3mm角長さ3〜4cmくらいの細い拍子木切りにする。
    塩小さじ1(分量外)をまぶし、10分ほどおき、水を出す。

  2. 2

    1の水を搾る。
    一切れ味見して、残っている塩味を確認する。

  3. 3

    塩(2で確かめた塩味をもとに量は加減)、粉末だし、細切り塩昆布、乾燥ゆず皮粉末を和えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ステムナガティ
ステムナガティ @cook_40350870
に公開
日常の何でもないおかずを載せます。
もっと読む

似たレシピ