ミートローフ

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.9月号 グリルレシピ>
2020.5月号「私のお気に入り」で紹介されていたミートローフのレシピに関するご質問をいただいたので、ご紹介♪(作:みづき)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 300g
  2. にんじん 小1本
  3. バター 15g
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. 枝豆 50g(約15さや)
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ゆで卵 3個
  8. 1個
  9. パン粉 40g
  10. 牛乳 90ml
  11. ケチャップ・ウスターソース 各50ml

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、パン粉、牛乳を加え、パン粉にしっかりと水分を吸わせます。

  2. 2

    枝豆は塩でもんでから、沸騰した湯で4~5分茹でます。

  3. 3

    にんじんはすりおろし、軽く水分を絞ります。玉ねぎはみじん切りにします。枝豆を湯をきってさやから取り出します。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、中火で玉ねぎが透き通るまで炒めます。お皿に取り、冷ましておきます。

  5. 5

    ①に、合挽肉、にんじん、玉ねぎ、枝豆、塩、こしょうを加え、しっかりと練り混ぜます。

  6. 6

    アルミホイルで作ったパウンド型にサラダ油(分量外)を塗り、1/3の高さまで⑤を詰めます。

  7. 7

    ゆで卵を並べて少し押さえてから、残りのタネを全て詰め、グリルで焼きます。

  8. 8

    焼き上がったら肉汁を別容器に取り出します。

  9. 9

    肉汁を濾し、ケチャップ、ウスターソースと混ぜ合わせます。

  10. 10

    ミートローフを食べやすい大きさにカットしてお皿に並べ、⑨のソースをかけます。

  11. 11

    <焼き時間:両面焼きグリル>
    上弱火・下強火で15分

コツ・ポイント

今回は旬の枝豆を一緒に入れましたが、ミックスベジタブルにしても◎
食べ応えがあり、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ