パクチー好きさんのねぎ焼き

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

たっぷりのネギにパクチーも加えた、風味良い葱焼きです。
このレシピの生い立ち
パクチー栽培の消費も兼ねて加えてみたので、下味にナンプラーで調味してみました。醤油系の味付けにネギの甘み風味は勿論のこと、シラチャー&マヨネーズの辛味ある濃厚さをプラスして「おつまみ」にバリエーションあるソースとなりました。( *´艸`)

パクチー好きさんのねぎ焼き

たっぷりのネギにパクチーも加えた、風味良い葱焼きです。
このレシピの生い立ち
パクチー栽培の消費も兼ねて加えてみたので、下味にナンプラーで調味してみました。醤油系の味付けにネギの甘み風味は勿論のこと、シラチャー&マヨネーズの辛味ある濃厚さをプラスして「おつまみ」にバリエーションあるソースとなりました。( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 長ネギ 1~1.5本(150g)
  2. パクチー 1株~適量
  3. お好み焼き粉小麦粉ならば、+だし粉末小2) 1cup(100g)
  4. 1個
  5. 100cc
  6. ナンプラー(魚醤) 小1
  7. サラダ油 小1×2枚分
  8. トッピング用(お好みで)
  9. かつお節 適量
  10. *シラチャー(一味、七味) 適量
  11. *マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    長ネギは小口切り、パクチーは長さ2cmほどに切り分ける。

  2. 2

    ボウルにお好み焼き粉、卵、水、ナンプラーを加え混ぜ合わせ、

  3. 3

    1のネギとパクチーを加え混ぜ、

  4. 4

    中火に熱したフライパンに油を引き、3の半量を中央から流し入れ、

  5. 5

    焼き色が付いたらターナー等で裏返し、

  6. 6

    弱火にし(ナンプラーを加えているので焦げやすい)蓋をして2分蒸し焼きする。蓋を取り火加減を中火にして仕上げに表面を

  7. 7

    カリッと焼いたら出来上がり。食べやすいように6等分に切り分けました。かつお節等振りかけて召し上がれ♬

  8. 8

    ホットチリソース「シラチャー」(原産国:タイ)原材料には、赤唐辛子、砂糖、にんにく、食塩、酸味料等が含まれています。

コツ・ポイント

ナンプラーで下味が付いているので、一味やシラチャーなどの香辛料だけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ