かぼちゃサラダ

いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256

かぼちゃの美味しい季節です♪オレンジ色の一品が増えるだけで、食卓が華やかになりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
カボチャを丸ごと1個買ってしまい、消費のために作りました(*^^*)v

かぼちゃサラダ

かぼちゃの美味しい季節です♪オレンジ色の一品が増えるだけで、食卓が華やかになりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
カボチャを丸ごと1個買ってしまい、消費のために作りました(*^^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/4カット、約250g
  2. 玉ねぎ 半分、約80g
  3. 茹でる用の塩 小さじ半分
  4. コンソメスープの素 1個
  5. 干し葡萄 約23g お好み
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. プレーンヨーグルト 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々 小さじ半分ほど

作り方

  1. 1

    かぼちゃを厚さ1cm位に切りますが、最近は、切ったかぼちゃが売っているので面倒くさがり屋さんは、そちらをそのまま使用

  2. 2

    鍋にカボチャが丁度浸る程度の水とコンソメスープの素、塩を投入したら、蓋をして5~10分、かぼちゃに箸が通る程度まで煮ます

  3. 3

    その間に、玉葱をスライスし、水に浸しておきます。

  4. 4

    玉ねぎを水から引き上げ、その上からそのままゆで上がったカボチャのお湯をこします←ここポイントです!

  5. 5

    ボールにカボチャと玉ねぎを入れ、熱々の内に塩コショウをします。冷めてきたらマヨネーズ、ヨーグルトを加えます。

  6. 6

    ガシガシしゃもじでカボチャと玉ねぎを一緒に潰していきます。

  7. 7

    最後に干し葡萄を加えて、混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

コンソメスープの素で煮ているので、味がついていますからマヨネーズ少量ですみます♪←常にダイエットしていますので( 〃▽〃)後、かぼちゃの煮汁で玉ねぎをこすことで、玉葱の辛味もなくなります、一石二鳥!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256
に公開
お料理とにゃんこが大好きなヴァイオリニストです♪
もっと読む

似たレシピ