鶏モモ肉の梅干し炒め ★さっぱり 簡単★

achaB @cook_40210558
さっと作れるメインのおかず。梅干し風味のさっぱりタレとほうれん草でソースにするので、野菜も一緒に食べられます。夏に☆
このレシピの生い立ち
夏バテ気味な時に、鶏肉と梅干しならば食べられそう…な気がして作りました。もも肉を使いコクを出していますが、ささみやムネ肉でももちろんOKです☆
鶏モモ肉の梅干し炒め ★さっぱり 簡単★
さっと作れるメインのおかず。梅干し風味のさっぱりタレとほうれん草でソースにするので、野菜も一緒に食べられます。夏に☆
このレシピの生い立ち
夏バテ気味な時に、鶏肉と梅干しならば食べられそう…な気がして作りました。もも肉を使いコクを出していますが、ささみやムネ肉でももちろんOKです☆
作り方
- 1
梅干しは種を取り、粗くつぶす。★と混ぜておく。小さなボールで梅干しを潰してから★と混ぜるとラク。
- 2
ほうれん草は根本を落とし、洗って1cm程の長さに切る。青じそは洗ってみじん切り。
- 3
モモ肉1枚を半分に切り皮を外す。こってりさせたい時は付けたままで。塩胡椒、ニンニクを両面にすりこむ。片栗粉を薄くまぶす。
- 4
フライパンを熱し、オリーブオイルを入れる。強火で皮を下にして焼く。皮がきつね色になったらひっくり返し、中火にする。
- 5
酒を回し入れ、蓋をする。焦げないように注意しながら、お肉に火が通るまで焼く。
- 6
合わせておいた★を回し入れる。肉にタレが絡まったら、フライパンの端に肉を寄せる。空いたスペースでほうれん草を軽く炒める。
- 7
ほうれん草にザッと火が通れば完成!青じそを加えて、さっと混ぜる。
コツ・ポイント
しめじなどのキノコ類を入れても◎!ほうれん草の代わりに、小松菜でも。お好きな野菜を足してみてくださいね!
梅干しの塩辛さ具合で、しょうゆの量を調整してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉大量消費!!豚肉の梅干し炒め 大葉大量消費!!豚肉の梅干し炒め
大量の大葉を使った豚肉梅干し炒めです。このすっぱさがやみつきに♡夏バテで食欲が落ちているときでもさっぱりと食べられますよ ◇★はむふぐ★◇ -
-
-
-
鶏もも肉と舞茸のオイスターソース炒め 鶏もも肉と舞茸のオイスターソース炒め
オイスターソース味で、ご飯がモリモリ食べられますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ。お弁当のおかずにも良いので、作り置きにも◎ FKbaby -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21037091