鶏汁

rengeblog @cook_40319278
料理酒と白だしのみのシンプルな味付けで美味しく出来る鶏汁です◎
余った汁はうどんを入れてもいいですよ。
このレシピの生い立ち
鶏汁を簡単にシンプルに美味しく作りたいと思って考えたレシピです。
鶏汁
料理酒と白だしのみのシンプルな味付けで美味しく出来る鶏汁です◎
余った汁はうどんを入れてもいいですよ。
このレシピの生い立ち
鶏汁を簡単にシンプルに美味しく作りたいと思って考えたレシピです。
作り方
- 1
鍋に料理酒150mlを入れる。
生姜一片は皮を剥き、鶏もも肉は一口大にカットしたら、2つとも鍋の料理酒の中に浸ける。 - 2
玉ねぎは皮を剥いてスライス。
えのきは根元を切り落として1/2カット。
長ネギは斜め切りしておく。 - 3
鍋に料理酒と生姜と鶏もも肉を入れてあるさらにその上に、玉ねぎ、長ネギ、えのきを乗せる。
- 4
鍋に水500mlを加えたら、鍋に火をかけて煮込む。
- 5
鍋が沸騰したら白だしを加えて味見をし、必要であれば塩胡椒で味を調整したら完成。
コツ・ポイント
調味料(白だし、塩胡椒)以外、最初に全て鍋に入れて煮込むので、食材は予め全て切っておくと楽かもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしでゴーヤと鶏肉の煮焼き 白だしでゴーヤと鶏肉の煮焼き
旬のゴーヤを白だしで味付けした和風料理です。鶏もも肉のコクも加わってご飯だけでなく、そうめんや冷奴との相性も良いです。 lanka_girl -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21037884