本気の唐揚げ 1個40g 107kcal

おっちゃん食堂 @cook_40286822
カラッとサクッとジューシ〜!今まで適当に作ってきた自分を反省しました。
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんのYouTubeを参考に本気で作ってみました。ありがとう御座いました。
本気の唐揚げ 1個40g 107kcal
カラッとサクッとジューシ〜!今まで適当に作ってきた自分を反省しました。
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんのYouTubeを参考に本気で作ってみました。ありがとう御座いました。
作り方
- 1
鶏もも肉の水分をペーパーで拭き取る。★の調味料を揉み込み15分寝かせる。
※液体調味料は必要最低限の量で揉み込む。 - 2
寝かせた後も更にペーパーで水分を拭き取る。
※カラッと揚げるには肉に付いた水分を出来るだけ除去する。 - 3
片栗粉は出来るだけ少ない量で手で丁寧に薄くまぶす。5個で片栗粉は小さじすり切り2杯です。
- 4
皮の両端を引っ張り肉を包む様に摘んで形成する。鍋に油を入れ点火して箸の先を入れ細かい泡が出てきたら揚げ始めのサインです。
- 5
包んだ皮目を下にして油に落とす。肉には触れずに1分30秒揚げたら上下ひっくり返して1分30秒揚げる。
- 6
計3分経ったら箸で唐揚げを空気に触れる様に持ち上げたりしながら転がして1分間揚げる。合計4分揚げる
- 7
キッチンペーパーを下に敷き皮目を上にしてよく油を切ってバットに並べ余熱でじっくりと火を通したら出来上がり。
- 8
唐揚げ弁当512kcal
- 9
○ごはん 100g
○唐揚げ 2個
○赤ウインナー 2本
○ゆで卵 1/2
○甘唐辛子素揚げ 1本
○その他 - 10
お弁当向けの本気の唐揚げ→ID:20812488
コツ・ポイント
鶏肉の大きさは40g程度が理想です。
カラッと揚げるには水分が天敵です。徹底的に除去しましょう。鍋に肉を多く入れすぎると油の温度が下がりベチャっとしちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038026