
作り方
- 1
ホットプレートを熱くする。
(250度前後で)熱くなったら一旦止めて、餃子を5㎜位開けながら並べる。
- 2
餃子の上から熱湯を注ぐ。
(餃子にかけながら、という感じで)
深さがだいたい5㎜前後になるように。 - 3
蓋をして250度まで温度を上げて、まずは5分程焼いて様子を見る。
冷凍だと少し時間がかかるので、10分位かかるはず。
- 4
蓋を開けてみて、お湯が白く濁って沸々してるのがとろみを帯びる感じだったら、蓋を開ける。
温度はそのまま。 - 5
上から全体に少しずつ油をかける。100均で売ってるマヨビームするような容器があると便利。なければスプーン等でも。
- 6
白く濁った部分が焦げてきたら完成。外して食べましょう。
コツ・ポイント
お湯が多すぎた場合は箸を使ってティッシュ等に吸わせて調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホットプレートで北海道♪チーズ餃子 ホットプレートで北海道♪チーズ餃子
ホットプレートでわいわい楽しみながらいただけるチーズ餃子です。とろ~りのびるチーズが餃子に絡んで、やみつきなおいしさに♪ よつ葉レストラン -
-
ホットプレートで焼く!定番☆美味しい餃子 ホットプレートで焼く!定番☆美味しい餃子
お肉と野菜たっぷりの定番餃子です!今回は春キャベツを使いました!とっても美味しいのでぜひ作ってみてください♪ 4983ryo
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038313