秋の根菜銀杏豚汁

ムカゴパパ1
ムカゴパパ1 @cook_40133767

蓮根、人参、大根、牛蒡、さつま芋と銀杏でボリュウム満点のほっこり味噌汁です。
このレシピの生い立ち
秋になり美味しくなった根菜と銀杏で豚汁を作ってみました。ボリュームほっこり味噌汁になりました。

秋の根菜銀杏豚汁

蓮根、人参、大根、牛蒡、さつま芋と銀杏でボリュウム満点のほっこり味噌汁です。
このレシピの生い立ち
秋になり美味しくなった根菜と銀杏で豚汁を作ってみました。ボリュームほっこり味噌汁になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚肉ばらスライス 40g
  2. 牛蒡(輪切り) 30g
  3. 人参(いちょう切り) 40g
  4. さつま芋(いちょう切り) 60g
  5. 蓮根(いちょう切り) 30g
  6. 大根(いちょう切り) 80g
  7. 出汁(水+だしの素) 360cc~400cc
  8. 味噌 適量
  9. 葱(小口切り) 適量
  10. 銀杏 6~10個

作り方

  1. 1

    野菜を切る

  2. 2

    牛蒡、蓮根は下茹で

  3. 3

    出汁に肉、人参、大根、牛蒡、蓮根、さつま芋を入れ煮る

  4. 4

    銀杏をいれ、味噌で味を整え器に盛り長ネギをのせる。

コツ・ポイント

蓮根、ごぼう、さつま芋は切ったら水につけるあく抜き、蓮根牛蒡は下茹でする。ごま油で豚肉、野菜を炒めてから煮ても美味しい。お好みで七味をかけてもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムカゴパパ1
ムカゴパパ1 @cook_40133767
に公開
調理師、栄養士、給食特殊専門調理師、給食特殊技能検定合格の資格有り
もっと読む

似たレシピ