【椎茸粉使用】いり大豆ごはん

ShiitakeJP
ShiitakeJP @sugimoto_shiitake

から炒りすると大豆はそのまま炊き込みご飯に使えます。香ばしい香りも加わって一石二鳥!椎茸粉でさらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪

【椎茸粉使用】いり大豆ごはん

から炒りすると大豆はそのまま炊き込みご飯に使えます。香ばしい香りも加わって一石二鳥!椎茸粉でさらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(60分)
  1. 椎茸 大さじ1
  2. 昆布 3cm角1枚
  3. 大豆 70g
  4. 1.5カップ
  5. 豚もも肉(薄切り) 100g
  6. にんじん(薄切り) 小1/2本(30g)
  7. こんにゃく(薄切り) 30g
  8. ごぼう(薄切り) 10cm
  9. いんげん(斜め切り) 6本
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●しょうゆ 大さじ1
  12. ●塩 小さじ1/2
  13. 昆布のだし汁 240ml

作り方

  1. 1

    昆布は前日に500mlの水に浸してだしを取る。

  2. 2

    米は洗ってザルに30分おく。

  3. 3

    大豆をフライパンできつね色になるまでゆっくりとからいりする。

  4. 4

    豚肉、にんじん、こんんゃく、ごぼうを薄切りにする。
    ごぼうは水にさらす。

  5. 5

    炊飯器に③と④、米、椎茸粉、●の調味料、戻し汁を入れ、ひとまぜする。

  6. 6

    炊き上がったら器に盛り、さっと茹でたいんげんを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

事前に濡らして節約&うまみUP!
椎茸粉(大さじ1)→(小さじ1を10分水戻ししたもの)にすると、より一層旨味が増して美味しくなります。「九州産本格椎茸粉」

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ShiitakeJP
ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
に公開
美味しい椎茸の食べ方を紹介していきますね♪Facebookページとインスタグラムは毎日更新しています。 https://www.facebook.com/ShiitakeJapan/ https://www.instagram.com/ShiitakeJapan/
もっと読む

似たレシピ