椎茸粉で美味しい煮魚♪

ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
干し椎茸特有のグアニル酸がお魚のうまみを濃厚にしてくれます♪
このレシピの生い立ち
お豆腐も一緒に煮ると、椎茸とお魚のうまみを吸ってとても美味しくなります。
椎茸の煮物を作るときに、煮汁を多めに作っておいて、その煮汁でこの煮魚を作ってもOKです。
椎茸粉で美味しい煮魚♪
干し椎茸特有のグアニル酸がお魚のうまみを濃厚にしてくれます♪
このレシピの生い立ち
お豆腐も一緒に煮ると、椎茸とお魚のうまみを吸ってとても美味しくなります。
椎茸の煮物を作るときに、煮汁を多めに作っておいて、その煮汁でこの煮魚を作ってもOKです。
作り方
- 1
鍋に水、椎茸粉、砂糖とめんつゆを入れて煮立たせる。
- 2
煮立ったら中火にして魚としょうがを加えて落しぶたをして10分煮る。
- 3
煮汁をお玉で上からかけ、魚に絡めていく。
煮汁が少し残る程度まで煮て出来上がり。 - 4
【付け合わせ】
にんじんは薄く切って、花形で抜く。水から火にかけて沸騰したらにんじんを取り出す。 - 5
ほうれん草は根の部分を先に15秒茹でたら全体を入れる。
追加で45秒茹でたら、ざるにあげ水で冷やしてカットする。
コツ・ポイント
事前に濡らして節約&うまみUP!
椎茸粉(大さじ1)→(小さじ1を10分水戻ししたもの)にすると、より一層旨味が増して美味しくなります。「九州産本格椎茸粉」
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!生姜と酢のさっぱり煮魚♪ディクレア 簡単!生姜と酢のさっぱり煮魚♪ディクレア
生姜とお酢でさっぱり煮た魚は代謝をあげる効果もあり、美容にもオススメです。魚の下処理の仕方も写真付で載せてます。 ディクレアさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049074