鶏皮バジル焼き

しゃちょん @cook_40094716
胸肉の皮がある程度溜まったら、スープ取って串に刺して冷凍常備。バジルペーストで焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
胸肉の皮溜まってきたので(。・_・。)
鶏皮バジル焼き
胸肉の皮がある程度溜まったら、スープ取って串に刺して冷凍常備。バジルペーストで焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
胸肉の皮溜まってきたので(。・_・。)
作り方
- 1
《皮の下処理》
胸肉の外した皮を冷凍していくと、結構溜まってきますね。 - 2
鶏皮溜まってきたら、鶏ガラスープ取る時に放り込んだり、ローリエやネギの青い部分等と煮ます。
- 3
今回はセロリの葉、白ネギ、ニンニクでスープ取りました。(セロリの葉は捨てずに冷凍常備して活用しましょう)
- 4
煮出したスープは冷やして、上に固まった脂を捨てれば臭み無しのプルプルコラーゲンスープができるのでこれも冷凍保存。
- 5
(胸肉の皮は脂少なくて、アク取ってたらこれくらいしか脂残らないので、そのままでもヘルシー)
- 6
茹でた皮は適当なサイズに切って串に刺していきます。
- 7
すぐに焼かないなら、塩胡椒だけして冷凍保存。
- 8
《本編》
これと冷凍常備のバジルペーストをビニールに入れ、自然解凍しながら揉みこみます。 - 9
(バジル安い時は、ニンニク、パルメザン、オリーブオイルをミキサーにかけて冷凍しとくと、パスタやら便利ですよ)
- 10
バジルもみ込んだ皮を、油敷かずそのままフライパンで焼くだけ。
- 11
完成☆
コツ・ポイント
皮は茹でてから串に刺します。
(串に巻き付けて焼きたい派は生で)
茹でると余分な脂も落ち、コラーゲンスープも取れます。
スープは冷やし固め、上澄みの脂捨てたら臭みなしなのでいろんな料理に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ヤミツキ!エキゾチックな鶏皮焼き ☆ヤミツキ!エキゾチックな鶏皮焼き
胸肉の皮6枚分の活用法です。鶏皮でスープを取った皮を、ナンプラーと桃屋の刻みニンニクでカリッと炒めました(極旨)♪ オリエンタルママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049106