鰹節入り厚焼き玉子

調味料など入れない卵と鰹節だけの厚焼き玉子を醤油で頂く卵本来の味が楽しめる酒のアテよしご飯と食べてよし昔懐かしい素朴な味
このレシピの生い立ち
あの日のごはんエピソードコンテスト応募のコーナー「エピソードにちなんだクックパッドのレシピがある場合は…」と書かれていたので応募した時見て頂きたいと思い早々投稿しました姉の真似をして焼きましたがまだまだです火加減が違うかな?優しい様で難しい
鰹節入り厚焼き玉子
調味料など入れない卵と鰹節だけの厚焼き玉子を醤油で頂く卵本来の味が楽しめる酒のアテよしご飯と食べてよし昔懐かしい素朴な味
このレシピの生い立ち
あの日のごはんエピソードコンテスト応募のコーナー「エピソードにちなんだクックパッドのレシピがある場合は…」と書かれていたので応募した時見て頂きたいと思い早々投稿しました姉の真似をして焼きましたがまだまだです火加減が違うかな?優しい様で難しい
作り方
- 1
材料です
- 2
パックから出したら思ったより小粒だったので4個使います
- 3
玉子焼き器に油を入れ全体に回し温めしっかり温めたら冷まして置く(冷めたら油をサッと拭いて置く)
- 4
玉子焼き器を冷ましている間に玉子を割る
- 5
ざっくり混ぜ鰹節の半分を入れ混ぜる
- 6
残りの鰹節も入れ混ぜあわす
- 7
冷めた玉子焼き器に油を入れ加熱し油を全体に広げる(玉子焼き器四方厚みの所も油を回す)
- 8
玉子焼き器がしっかり温まったら箸に付いた玉子で温度を確かめる
- 9
中火に落とし玉子液の3分の1〜4分の1を流し入れ全体に広げる
- 10
3分の1を中央に折る
- 11
真ん中の焼けた所を玉子焼き器の手前に折る
- 12
玉子は動かさず玉子焼き器の空いた所に玉子液を流し入れる
- 13
中央に折り先の方にりもう一回折る
- 14
玉子焼き器の空いた所に玉子液を流す
- 15
一度中央に折る
- 16
手前にもう一度折る
- 17
玉子焼き器の空いた所に玉子液を流す
- 18
手前から中央に折る
- 19
先の方に折る
(火を止める) - 20
玉子液が終わったので一度ひっくり返しす
(余熱を通し落ち着かせる) - 21
玉子焼き器から取り出しラップなどかけて冷ます
- 22
切ります
- 23
器にもり醤油で頂きます
- 24
【備考】
焼きながら画像取りながらは思った物をお見せ出来ず残念です皆様はゆっくり作って下さったら絶対成功すると思います♡ - 25
【コツ・ポイント】途中油は足していません.玉子焼き器の具合で調整して下さい
コツ・ポイント
玉子焼き器に油を回ししっかり加熱玉子焼き器の厚みの部分にも油を回す一度冷まし油をさっと拭き取り新しい油を入れしっかり温め温まったら火を弱め玉子液を流す途中火の調整をしながら焼いていく焼き上がりまきす形など整えたりしていません
似たレシピ
その他のレシピ