おでん残り汁でいかのあんかけ

ぷくぷく11510 @cook_40128004
おでんのお汁はおいしいです。残り汁でイカのあんかけにしてみました。家族にも好評でした。
このレシピの生い立ち
おでんのお汁が少しだけ残ったので、使い切りたくて、冷凍庫や冷蔵庫にあるもので作りました。豚肉で作ってもおいしいです。
おでん残り汁でいかのあんかけ
おでんのお汁はおいしいです。残り汁でイカのあんかけにしてみました。家族にも好評でした。
このレシピの生い立ち
おでんのお汁が少しだけ残ったので、使い切りたくて、冷凍庫や冷蔵庫にあるもので作りました。豚肉で作ってもおいしいです。
作り方
- 1
冷凍のイカを取り出して30分ほど自然解凍します。有ればお酒を振りかけ、臭みを取ります。
- 2
解凍したいかの余分な水気をとったら、生姜チューブ、にんにくチューブを混ぜます
- 3
米粉を水で溶いていかにまぶしておきます
- 4
白菜にんじんなど家にある野菜を切ります。
- 5
熱したフライパンにごま油を入れ、野菜を入れて炒めます
- 6
野菜がしんなりしてきたら、おでんの残り汁を加えます
うちのおでん
はレシピID19230584
です。 - 7
いかを加えて、軽く混ぜたら、蓋をして蒸し焼きにします。塩胡椒をします。
- 8
汁気が少なくなってとろみがついたら出来上がり。
- 9
とろみは薄めです。もっととろりとしたいときは、米粉を増やして溶いてください。
コツ・ポイント
冷凍のイカにお酒振りかけてから解凍すると臭み取れます。米粉をイカにまぶしておくと固くなりにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おでんの残り汁で美味しい切り干し大根 おでんの残り汁で美味しい切り干し大根
美味しいおでんの残り汁はもったいないので使い切ってしまいましょう★少ししか残っていなくても、調味料を足せば立派な1品に♪ぷへぷへ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055383