手羽元の蜂蜜醤油煮

ライムlove
ライムlove @cook_40095390

簡単にできて、しっかり味、バルサミコ酢が入る事でコクも出てさっぱり!お肉も柔らかくなります!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を入れずにつくっていましたが、入れてみるとそれはもう美味しくて!

手羽元の蜂蜜醤油煮

簡単にできて、しっかり味、バルサミコ酢が入る事でコクも出てさっぱり!お肉も柔らかくなります!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を入れずにつくっていましたが、入れてみるとそれはもう美味しくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 8本
  2. 4個
  3. ジャガイモメークイン 2個
  4. 大根《あってもなくても》 5センチくらい
  5. 塩胡椒 適量
  6. 小麦粉《我が家はプロテイン》 適量
  7. ⭐️ニンニク 1から2かけ
  8. ⭐️醤油 大さじ3強
  9. ⭐️蜂蜜《我が家は蜂蜜1、プルーンキス1》 大さじ2
  10. ⭐️バルサミコ酢 大さじ1〜
  11. ⭐️酒 大さじ1
  12. お好きな油、米油、サラダ油等 適量
  13. 《厚手の鍋を使う場合は、100cc〜そうでない場合はヒタヒタ》 100cc〜

作り方

  1. 1

    手羽元に塩胡椒をして下味をつけておく。じゃがいもは半分か三等分に、あれば大根は半月切りにして下茹でする。ゆで卵を作る

  2. 2

    1の手羽元に小麦粉をまぶし、油を熱したフライパンまたは、鍋に入れ焼き色をつける。

  3. 3

    2に、ニンニクと水、⭐️の調味料を加え、有れば大根、ゆで卵も加えて煮込む

  4. 4

    途中じゃがいもを加え、《水が少なくなってきたら足して》、具材が柔らかくなって、煮汁も少なくなるまで煮込んで下さい

  5. 5

    煮汁はソースとしてかけてくださいね
    お肉に味が染みて柔らかくなったら、取り出して野菜を煮込んでもOKです

コツ・ポイント

じゃがいもは、メークインがいいです
お野菜を沢山取りたくて、大根も入れますが、なくても大丈夫です。バルサミコ酢はお好みで少し足しても大丈夫!煮汁をソース代わりに使うのである程度は残して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライムlove
ライムlove @cook_40095390
に公開
娘達が、あのお料理食べたいと思った時に見てもらえたら‼️健康オタクの簡単健康レシピ、プルーン、プロテインを使ったレシピ、自分流にアレンジしてお伝えしていきたいでーす‼️古いレシピを書き換え更新中です
もっと読む

似たレシピ