基本のかぼちゃの煮物

mana♡キッチン @cook_40344529
今回はレンジ調理も組み合わせて簡単でとっても美味しく仕上げていますのでぜひマスターしてくださいね!
このレシピの生い立ち
基本インスタのレシピを保存してますm(*_ _)m
基本のかぼちゃの煮物
今回はレンジ調理も組み合わせて簡単でとっても美味しく仕上げていますのでぜひマスターしてくださいね!
このレシピの生い立ち
基本インスタのレシピを保存してますm(*_ _)m
作り方
- 1
カボチャの種を取り除きます。
- 2
カボチャにぴったりとラップをして600wのレンジで3分30秒加熱したら、一口大にカットします。
- 3
鍋に水とカボチャと★をすべて入れて落し蓋をして中火にかけます。
- 4
ふつふつして来たら弱火にしてカボチャが柔らかくなるまで煮れば完成です!
コツ・ポイント
カボチャはそのまま切るのはとても硬いので、レンジで最初に加熱してあげることで切りやすくなります。
レンジを使うことで煮る時間も短縮できるので一石二鳥です!
似たレシピ
-
-
-
基本のホクホクかぼちゃ煮★前日準備 基本のホクホクかぼちゃ煮★前日準備
冷めてから、どんどん美味しくなるかぼちゃです。レンジで温めなおしたら、更にホクホク♡ベチャッで悩んでる方、ぜひお試しを♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070480