フライパンと炊飯器でスペイン風牛肉煮込み

malcoco07
malcoco07 @cook_40053097

寒くなる時期に食べたくなる温まる冬レシピ。今回はフライパンと炊飯器を使って出来るレシピ。煮込みは炊飯器に任せてラクチン。
このレシピの生い立ち
スペインで教わった煮込み料理を炊飯器で作ってみました。スペインの家庭料理が日本でも手軽に作れるようになれば良いなと思います。

フライパンと炊飯器でスペイン風牛肉煮込み

寒くなる時期に食べたくなる温まる冬レシピ。今回はフライパンと炊飯器を使って出来るレシピ。煮込みは炊飯器に任せてラクチン。
このレシピの生い立ち
スペインで教わった煮込み料理を炊飯器で作ってみました。スペインの家庭料理が日本でも手軽に作れるようになれば良いなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 牛肉 750g
  2. 玉ねぎ 350g
  3. 人参 200g
  4. ピーマン 100g
  5. トマト 200g
  6. ニンニク 30g
  7. ローリエ 2枚
  8. タイム 小さじ1
  9. ブランデー 30ml
  10. 白ワイン 150ml
  11. オリーブオイル
  12. 塩、コショウ
  13. 小麦粉

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンはみじん切り。人参は輪切り、ニンニクはスライス。トマトはザク切りにしておく。

  2. 2

    牛肉は大き目の一口大にカット。
    その他の材料も準備します。

  3. 3

    牛肉に塩コショウをしておく。小麦粉大さじ1を加え全体にまぶす。

  4. 4

    温めたフライパンにオリーブオイル大さじ2を加え、牛肉を焼く。両面を軽く焼いて炊飯器の釜に取り出しておく。

  5. 5

    牛肉を取り出したフライパンにオリーブオイル大さじ2を加え、玉ねぎを炒める。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしたら、人参とピーマンを加える。

  7. 7

    トマト、タイム、ローリエ、塩コショウ小さじ1を加える。3分程炒める。

  8. 8

    ブランデーを加え煮込み、アルコールを蒸発させる。

  9. 9

    白ワインを加え、沸騰させて火を消す。

  10. 10

    炊飯器に全て加えて、材料が浸るまで水を加える。

  11. 11

    炊飯モードで1時間程煮込む。塩加減を整える。

  12. 12

    ソースをもったりさせたい場合は野菜と水分をお玉3杯程取り出し、バーミックスで攪拌する。

  13. 13

    攪拌したソースを戻して全体に混ぜて、出来上がり。

コツ・ポイント

鍋でも同じ工程で作れますが、火加減や焦げ付きに気を付けてください。
スープの様に食べたい場合は、バーミックスでの攪拌作業を省いて食べてみて下さい。
ご飯にもパンにも合う、冬の温かい1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
malcoco07
malcoco07 @cook_40053097
に公開
北スペイン在住日本人調理師免許保持スペイン食品衛生管理者の資格有発酵食大学通信部日本、オーストラリア、スペインでの飲食店勤務後スペインにて料理教室や日本文化普及の活動中。2024年現在 スペインにて飲食店勤務中。海外の食材で作るレシピを書いてます。2010年に生まれた娘にも残せるレシピを記録中。インスタでのスペイン生活の投稿➡️@malcocokazokuクックパッドニュースでの連載記事https://news.cookpad.com/series/1450
もっと読む

似たレシピ