作り方
- 1
じゃがいもを洗って、アルミホイルにまいて普通にご飯を炊きます。
- 2
玉ねぎを薄切りにします。ベーコンは短冊切りします。
- 3
ベーコンはオリーブオイルで炒めます。
- 4
玉ねぎは湯がいて絞っておきます。
- 5
ご飯が炊けたら、じゃがいもを取り出し皮を剥がします。
適当な大きさに切り、ボールに入れます。 - 6
ベーコンと玉ねぎを入れます。
コンソメ、塩コショウ、マヨネーズで味付けします。 - 7
パセリをふって完成!
- 8
《追記》アルミホイルの使用について。炊飯器によって使用が禁止されている場合があるため、ご家庭の取扱説明書を確認ください。
コツ・ポイント
じゃがいもを炊飯器に入れて、時短♪皮を剥くときは暑いので気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
具材は3つ! 簡単ポテトサラダ 具材は3つ! 簡単ポテトサラダ
材料は少ないので簡単に出来ちゃいます色々ポテトサラダ作ってみたところ1番気に入って貰ってるのがこの組み合わせ(´∀`) しゅうくりぃむぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086048