【学校給食】しょうゆフレンチ

三条市 @3_syokuiku
☆副菜
子どもたちが苦手な青菜を洋風メニューにアレンジしました。
青菜嫌いの子どもたちに食べてもらえるよう考えたメニューです。
<1人分の栄養価(目安量)>
エネルギー量 35kcal
食塩相当量 0.6g
【学校給食】しょうゆフレンチ
☆副菜
子どもたちが苦手な青菜を洋風メニューにアレンジしました。
青菜嫌いの子どもたちに食べてもらえるよう考えたメニューです。
<1人分の栄養価(目安量)>
エネルギー量 35kcal
食塩相当量 0.6g
作り方
- 1
もやしをゆでて水気を絞る。
- 2
小松菜はよく洗い、さっとゆでて水気をしぼり、3㎝位の長さに切る。
- 3
ハムは千切りにする。
- 4
ボウルに1~3を入れ、★の調味料で和える。
コツ・ポイント
もやしをゆでた鍋で小松菜をゆでると手間が省けます。小松菜の代わりにほうれん草や青菜を用いてもOK.
似たレシピ
-
【保育所給食】ほうれん草の磯香和え 【保育所給食】ほうれん草の磯香和え
☆副菜保育所で子どもたちに人気の和え物です。子どもが大好きな海苔の風味で青菜もおいしく食べられるよう考えました。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 22kcal食塩相当量 0.6g 三条市 -
【学校給食】小松菜のごまネーズあえ 【学校給食】小松菜のごまネーズあえ
☆副菜給食だより3月号(2021年)で紹介した、野菜をたっぷり食べられる子どもたちに人気の和え物です。栄養価の高い小松菜を、たっぷり食べてもらいたいと考えたメニューです。野菜が苦手な子にも、食べやすいと人気です。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 41kcal食塩相当量 0.2g 三条市 -
-
≪学校給食≫野菜の塩昆布和え ≪学校給食≫野菜の塩昆布和え
かんたん・安い・おいしい!<1人分栄養価>エネルギー 10kcalタンパク質 0.6g脂質 0.3g食塩相当量 0.2g食物繊維 0.6g 袋井市(静岡県) -
【保育所給食】フレンチサラダ 【保育所給食】フレンチサラダ
☆副菜子どもの好きなみかんの缶詰を加えたさっぱりとしたサラダです。保育所では、カレーライスやハヤシライスの日にさっぱりとしたサラダを組み合わせて提供しています。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 84kcal食塩相当量 0.4g 三条市 -
-
-
【保育所給食】まっくろくろすけサラダ 【保育所給食】まっくろくろすけサラダ
☆副菜【保育所給食だより掲載レシピ】乾物アレンジ給食メニューミネラル豊富なひじきをたっぷり使ったサラダを考えました。かわいらしいネーミングで、子ども達に親しまれています。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 38kcal食塩相当量 0.6g 三条市 -
【保育所給食】グリーンサラダ 【保育所給食】グリーンサラダ
☆副菜いろいろな緑色の野菜を使ったグリーンサラダは彩りよく人気のサラダです。チーズが苦手な方もドレッシングの酸味でさっぱりして、食べやすくなります。<1人分の栄養価(目安)>エネルギー量 64kcal食塩相当量 0.4g 三条市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086547