夏に食べたい!アサリとトマトの冷製素麺

辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436

自宅で簡単にできるプロ直伝の美味しいそうめんのアレンジレシピです!
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

夏に食べたい!アサリとトマトの冷製素麺

自宅で簡単にできるプロ直伝の美味しいそうめんのアレンジレシピです!
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1人前
  2. ニンニク 1/2片
  3. 鷹の爪 1/2本
  4. トマト 2個
  5. あさり 6個
  6. 白ワイン 50ml
  7. ローズマリー 1本
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. 1g

作り方

  1. 1

    ニンニクの皮をむいて芽を取り、ニンニク1/2片を薄切りにします。

  2. 2

    鷹の爪を半分に切ったら種を除き、1/2本を輪切りにします。

  3. 3

    トマトのヘタを取り、3cm角に切ります。

  4. 4

    鍋に火をつける前にオリーブオイルを大さじ2杯入れ、ニンニクを入れて、弱火で火をつけます。

  5. 5

    ニンニクの色がキツネ色になったら鷹の爪を入れ、香りが出るまで炒めたら1度火を止めます。

  6. 6

    鍋の粗熱がとれたらアサリを6個入れ、白ワインを50ml入れます。

  7. 7

    ローズマリーを1本入れ、強火で加熱します。

  8. 8

    アサリの殻が全部開いたら火を止め、ボウルに移します。

  9. 9

    お湯を沸かし、そうめんを入れて2分間茹でます。

  10. 10

    麺を茹でている間に、氷水を張ったボールを用意してアサリを冷やします。

  11. 11

    トマト、オリーブオイル大さじ1を入れて混ぜます。

  12. 12

    茹で上がったら火を止め、水を張ったボールに移して冷まします。

  13. 13

    アサリの入ったボールにそうめんを入れて混ぜ合わせ、塩をひとつまみ(1g)入れて味を調整します。

  14. 14

    盛りつけて完成です!

コツ・ポイント

ローズマリーを入れることで香りが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436
に公開
YouTubeチャンネル https://5stargourmet.work/cookpad公式EC https://5-star-gourmet.myshopify.com/公式LINE https://lin.ee/hEuxF9l経歴辻調理師専門学校フランス校を卒業。帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。独立して出張シェフとして活動中。
もっと読む

似たレシピ