大根の香味漬け

あいぽんぽん♪ @cook_40283036
大根の大量消費に。小学生の子供達も大好きで、あっとゆう間になくなります。
このレシピの生い立ち
叔母からレシピを教えてもらい、作りやすい分量にしてみました。
大根の香味漬け
大根の大量消費に。小学生の子供達も大好きで、あっとゆう間になくなります。
このレシピの生い立ち
叔母からレシピを教えてもらい、作りやすい分量にしてみました。
作り方
- 1
大根は2~3mmのいちょう切りにし、適量の塩を振り一晩置く
- 2
小鍋に☆の材料を入れ煮立たせる
- 3
①の大根をよく絞り、②の小鍋に入れて5~6分煮る
- 4
ザルに移して汁と大根を分け、汁を半分量まで煮詰める
- 5
④の中に大根を入れ、混ぜてから火を止める
- 6
1時間程そのままで、冷めたら保存容器へ
コツ・ポイント
大根をよく絞る事(^-^)
お醤油は調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け) 大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け)
簡単!ハリハリ漬大根の大量消費保存食・漬物・ご飯に合う!お茶うけ・お弁当にも◎作り方⑵は省いてもOK(^-^) sweetpia -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21091591