大根の佃煮

ラブラビママ @cook_40084791
我が家仕様の大根の佃煮。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピでは我が家では塩辛すぎる…じゃあ調味料はそのままで大根を増やしてしまえ!となり、この分量で落ち着きました。
大根の佃煮
我が家仕様の大根の佃煮。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピでは我が家では塩辛すぎる…じゃあ調味料はそのままで大根を増やしてしまえ!となり、この分量で落ち着きました。
作り方
- 1
大根は3㎜幅ほどのいちょう切りにする。
- 2
大さじ1の塩を振りかけ、5〜6時間ほど置く。
※重しはしなくて大丈夫です。 - 3
鍋に☆を合わせて入れる。
その中に千切りにした生姜を入れ、沸騰させる。 - 4
沸騰したら、大根をしぼって入れ、5〜6分煮る。
- 5
大根をザルに上げ、漬け汁だけを1/2程度になるまで煮る。
- 6
漬け汁が1/2までになったら、大根を戻し、火を止め冷えるまで漬け込む。
- 7
※大根を戻して漬け汁を全体に絡めてすぐに引き上げてもいいかもしれません。結構辛くなります。
コツ・ポイント
生姜はたっぷり入れると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
大根の佃煮(*´∇`*) 大根の佃煮(*´∇`*)
佃煮って名前なのにお漬物!美味しくってご飯なくなっても、お茶受けにももってコイですよ!!日持ちもいいので沢山作っても大丈夫です!! ☆ちびアユまま☆ -
-
-
大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け) 大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け)
簡単!ハリハリ漬大根の大量消費保存食・漬物・ご飯に合う!お茶うけ・お弁当にも◎作り方⑵は省いてもOK(^-^) sweetpia -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17783364