ドラキュラスープ

春日部市学校給食
春日部市学校給食 @kasukabe_gakukyu

図書館リストランテで角野栄子さんの「おばけのアッチとドラキュラスープ」をイメージして作りました。
このレシピの生い立ち
 本市の学校給食は文部科学大臣賞を何度も受賞しており、子どもたちの笑顔があふれる、おいしい給食を毎日提供しています。このように評価の高い給食レシピの積極的な公開を通じて、市内外を問わず、たくさんの人に利用してもらうことを目指します。

ドラキュラスープ

図書館リストランテで角野栄子さんの「おばけのアッチとドラキュラスープ」をイメージして作りました。
このレシピの生い立ち
 本市の学校給食は文部科学大臣賞を何度も受賞しており、子どもたちの笑顔があふれる、おいしい給食を毎日提供しています。このように評価の高い給食レシピの積極的な公開を通じて、市内外を問わず、たくさんの人に利用してもらうことを目指します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ショルダーベーコン 30g
  2. 玉ねぎ(スライス) 60g(1/3個)
  3. にんじん(いちょう切り) 40g(1/4本)
  4. じゃがいも(厚めのいちょう切り) 110g(1個)
  5. ホールトマト缶(崩す) 100g
  6. トマトピューレ 16g(大さじ1)
  7. かぶ(厚めのいちょう切り) 110g(1+1/3個)
  8. パプリカ(5㎜角切り) 30g(1/5個)
  9. シェルマカロニ(硬めにゆでる) 16g
  10. ★赤ワイン 4g(小さじ1弱)
  11. ★砂糖(上白糖) 1.6g(小さじ1/2) 
  12. ★コンソメ 4g
  13. ★塩 1.2g(小さじ1/6)
  14. ★コショウ 少々
  15. ★チリパウダー 0.08g
  16. 米粉 12g(大さじ1+小さじ1)

作り方

  1. 1

    材料は指示通り下処理する。鍋を熱し、ベーコンを乾煎りする。

  2. 2

    ベーコンから油が出てきたら、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを炒める。水400ccを加えて煮る。沸騰したらコンソメを加える。

  3. 3

    かぶ・マカロニ・パプリカを加え、★の調味料で味を調える。

  4. 4

    同量の水で溶いた米粉を入れてとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

チリパウダーはお好みで調整してください。あまった分はチリコンカンなどの料理に使えます。
米粉が同量の水で溶けきれない場合は、水を少し足して溶かしてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春日部市学校給食
春日部市学校給食 @kasukabe_gakukyu
に公開
春日部市の学校給食は、子どもたちに食の興味を持せ、給食が「生きた教材」となるような献立を作成しています。「みんな大好き!おいしい給食」には、春日部市栄養士研究会の活動や食の情報ページを掲載しています。https://www.city.kasukabe.lg.jp/kosodate_kyoiku_bunka/kyoikuiinkai/gakkokyoikunitsuite/2/9426.html
もっと読む

似たレシピ