大根の葉と肉そぼろの二色丼 SDGs

guzavie
guzavie @cook_40127434

作り置き大根の葉に作り置きの冷凍肉そぼろ。お弁当に便利。

茹でた大根の葉の「生ふりかけ」。
大根の葉の大量消費。

このレシピの生い立ち
100gのご飯がボリューミーになりました。◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白いご飯 1膳
  2. 大根の葉 適量
  3. 肉そぼろ レシピID : 21069988 適量
  4. 白ごま 少々
  5. 発酵生姜 レシピID : 21122405 無くても
  6. 穂紫蘇の醬油漬け レシピID : 19498756 無くても

作り方

  1. 1

    大根の葉は軽く洗って汚れを落とし、長さを半分、大きいものは3等分に切ります。

  2. 2

    根元の方の葉にも、柔らかい小さい葉が混ざっているので分けます。

  3. 3

    大きな鍋にお湯を沸かし塩を入れて茎の太い方から茹で沸騰してから少し待ち、柔らかくなってきたら冷水にとります。

  4. 4

    再度お湯が沸騰したら葉先の方をいれ、沸騰したら冷水にとります。葉先はすぐに柔らかくなります。

  5. 5

    3、4を冷水でよく洗い、水を絞り、更にキッチンペーパーを巻いてしっかり水を絞ります。

  6. 6

    5をみじん切りにしてもう一度水気を絞り、保存袋に入れます。
    冷蔵庫に保存。

  7. 7

    お茶碗にご飯をよそい、大根の葉を思いっきり乗せて温めた肉そぼろを煮汁ごと乗せ、白ごまを振りかけます。

  8. 8

    作り置きの発酵生姜と穂紫蘇の醬油漬けを添えました。

  9. 9

    砂糖無しで、バルサミコ酢で甘みを出した肉そぼろ。
    レシピID : 21069988

  10. 10

    鮭フレークと大根の葉。
    酢飯を使いました。
    レシピID : 21110393

  11. 11

    サバ缶のドッグサンド。
    サバと大根の葉。
    レシピID : 21112688

  12. 12

    葉っぱ入り大根おろし。
    レシピID : 21112643

コツ・ポイント

5で冷凍保存も可能ですが、冷蔵庫に保存して、すぐに使い切るようにしています。
お味噌汁にも便利です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ