【辛口ワインに合う】豚ヒレ肉のコンフィ

気まぐれくまち
気まぐれくまち @cook_40326476

低温調理でしっとりですが、オイルでコーティングされているので食べごたえがあります
このレシピの生い立ち
安売りのヒレ肉を、保存がきくように調理したかったので

【辛口ワインに合う】豚ヒレ肉のコンフィ

低温調理でしっとりですが、オイルでコーティングされているので食べごたえがあります
このレシピの生い立ち
安売りのヒレ肉を、保存がきくように調理したかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉 300g
  2. 塩コショウ 適量
  3. オリーブオイル 密閉袋に入れた時に肉が浸るくらい
  4. ◎醤油 大さじ1
  5. ◎料理酒 大さじ1
  6. ◎ニンニク(無くてもよい) 一片
  7. 添え野菜(お好み) お好きな量
  8. ピンクペッパー(無くてもよい) 適量

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉の水気を、キッチンペーパーで拭き取る

  2. 2

    塩コショウを刷り込む

  3. 3

    フライパンで全面焼く

  4. 4

    鍋に湯を沸かしておく(沸騰させない)

  5. 5

    密閉袋に◎と、全面焼いた肉を入れ、空気を抜いてぴっちり密閉する

  6. 6

    ⑤を④に入れる(袋の口が濡れないよう注意)

  7. 7

    沸かした鍋の火をごく弱火にして、温め続ける
    (炊飯器の保温機能でもok)

  8. 8

    2時間ほど温めたら密閉袋の中身(肉と煮汁)を小鍋に写し、火にかける

  9. 9

    ※添野菜に火を通したい場合はここで一緒に
    ※油がはねるので注意

  10. 10

    肉の表面が炙られたら火を止め、切って皿に盛り付け、煮汁を掛ける
    (ピンクペッパーは最後にかける)

  11. 11

    【感謝】
    つくれぽありがとうございます、とても美味しそうです…!

コツ・ポイント

鍋の湯煎で作りましたが、低温調理器や炊飯器の保温機能を使用すると手がさらに掛かりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まぐれくまち
気まぐれくまち @cook_40326476
に公開
お酒に合うおかずを作るのが好きです。丼物も好きです。
もっと読む

似たレシピ