かじきまぐろのチーズ焼き

清瀬市
清瀬市 @cook_40352839

チーズを乗せてオーブントースターで焼いた、洋風のメニューです。野菜と一緒においしく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
過去に配布したレシピ集「ちょうどよいバランスの食生活」に掲載されたレシピを紹介します!

かじきまぐろのチーズ焼き

チーズを乗せてオーブントースターで焼いた、洋風のメニューです。野菜と一緒においしく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
過去に配布したレシピ集「ちょうどよいバランスの食生活」に掲載されたレシピを紹介します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かじきまぐろ 160g×2切
  2. 塩(かじきまぐろ・下味用) 少々
  3. こしょう(かじきまぐろ・下味用) 少々
  4. 小さじ2
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ピザ用チーズ 30g
  7. じゃが芋 1個(150g)
  8. アスパラガス 3本(50g)
  9. レモン 1/3個分
  10. 少々
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    かじきまぐろに塩・こしょうをふり、しばらくおく。

  2. 2

    じゃが芋はキッチンペーパーに包み水をつけてさらにラップに包んで、電子レンジに3分かける。皮をむいて食べやすく切る。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにする。アスパラは根元を切り、1/3くらいまで皮をむいて半分に切る。

  4. 4

    フライパンに油をしき、水気をふいたかじきまぐろを入れ、表面に焼き色をつける。

  5. 5

    オーブントースターの天板にオーブンシートをしき、④のかじきまぐろを並べ、玉ねぎとチーズを混ぜてのせる。

  6. 6

    脇にじゃが芋、アスパラをのせ、5~6分焼く。

  7. 7

    じゃが芋とアスパラに塩・こしょうをふる。
    皿に魚とじゃが芋・アスパラを盛り、レモンを添える。

コツ・ポイント

【1人分の栄養価】
エネルギー255kcal、たんぱく質25.0g、脂質9.4g、カルシウム116mg、食物繊維1.9g、食塩相当量1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
清瀬市
清瀬市 @cook_40352839
に公開
東京都清瀬市の公式キッチンです。おすすめのレシピや清瀬市の地場野菜を使ったレシピを公開します!レシピは清瀬市のHPでも公開中!https://www.city.kiyose.lg.jp/kenkouiryouhukusi/kenkousyokuiku/syokuikurecipe/1001721/index.html
もっと読む

似たレシピ