フライパンで簡単!なめたがれいの煮付け

dentack
dentack @cook_40128139

フライパンで簡単に作れます。調味料もほとんど同じ位の分量で良いと思います。
このレシピの生い立ち
煮魚はほとんどこの分量でやってます。

フライパンで簡単!なめたがれいの煮付け

フライパンで簡単に作れます。調味料もほとんど同じ位の分量で良いと思います。
このレシピの生い立ち
煮魚はほとんどこの分量でやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かれい切身 2切
  2. 2カップ
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 長ねぎ 5センチ

作り方

  1. 1

    かれいの切身両面に軽く塩を降る。

  2. 2

    フライパンに水またはぬるま湯をはり、切身を入れ加熱する。

  3. 3

    灰汁が出てきたらすくってすてる。灰汁を取り除いたら火を止めお湯を捨てる。身が崩れやすいのでなるべく触らない。

  4. 4

    調味料を入れて強火で煮る。ある程度加熱したら中火にする。

  5. 5

    落とし蓋をして10分煮る。

  6. 6

    時々切身の煮汁を掛けて照りを出す。味加減はお好みで。

コツ・ポイント

簡単です。いつもフライパンで作ってます。煮ている最中は煮崩れしやすいので菜箸やフライパン返しなどで触らないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dentack
dentack @cook_40128139
に公開
お魚屋さんごっこ 旬の魚介類の下処理、料理を載せていきます。お手軽食材で簡単なものだけです。
もっと読む

似たレシピ