簡単♪ふわふわ卵のえびチリ

小料理屋ぶーさん @cook_40378125
調味料は混ぜるだけ!
フライパン一つでできちゃう!
冷めても美味しいのでお弁当のおかずとしても大活躍♪
このレシピの生い立ち
「中華料理作れる?」と聞かれて餃子と炒飯しかできなかった時にすごく悔しく、できる感のあるものということで作ったのがえびチリ。
意外と家にある調味料で作れるので中華のレパートリーを増やすのにぴったり♪
簡単♪ふわふわ卵のえびチリ
調味料は混ぜるだけ!
フライパン一つでできちゃう!
冷めても美味しいのでお弁当のおかずとしても大活躍♪
このレシピの生い立ち
「中華料理作れる?」と聞かれて餃子と炒飯しかできなかった時にすごく悔しく、できる感のあるものということで作ったのがえびチリ。
意外と家にある調味料で作れるので中華のレパートリーを増やすのにぴったり♪
作り方
- 1
にんにくとねぎをみじん切りにする。
- 2
器に☆を混ぜいれてソースを作っておく。
- 3
片栗粉(エビ用)をエビに一つずつまぶしていく。
にんにくから気泡が出ていい香りがしたらエビを入れて両面揚げ焼きする。 - 4
エビに火が通ったらねぎと☆を入れてゆっくり混ぜながら1~2分煮る。
- 5
一旦火を止め、おおさじ2の水で水溶き片栗粉を作って回しいれる。
全体が固まってきたらお皿に移しえびチリの出来上がり!
- 6
溶いた卵をゴムべらで押すように端から炒る。好みの固さになったらえびチリの上に乗せて完成★
コツ・ポイント
えびチリはプリッとさせるのが大切なので、生のエビを使うことがオススメ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21151427