レンコンのもずく酢炒め 減塩レシピ⑧

Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040

減塩料理
減量、メタボ予防
このレシピの生い立ち
高血圧予防覚書
海藻は高血圧に有効なアルギン酸、フコイダンが含まれている。
又ナトリウムの排出を促すカリウム含有。

レンコンのもずく酢炒め 減塩レシピ⑧

減塩料理
減量、メタボ予防
このレシピの生い立ち
高血圧予防覚書
海藻は高血圧に有効なアルギン酸、フコイダンが含まれている。
又ナトリウムの排出を促すカリウム含有。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 100g
  2. ごま 小2
  3. 3cm
  4. 生姜 チューブでも
  5. もずく酢 1パック
  6. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは薄い半月切り。

  2. 2

    フライパンにごま油と葱、生姜を入れて、香りが立ったらレンコンを入れて、よく炒める。

  3. 3

    もずく酢に片栗粉を加えよく混ぜ、2に流しトロミがつくまで炒める。

コツ・ポイント

他の野菜を加えても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040
に公開
杜の都に住んでいるハレルヤ家族です。 五人の祖母となりました。父さんは甘いもの、母さんは辛いものが好き。だからケンカしません。2人ともおデブ予防にテニスを楽しんでいます。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員家庭科教員(中高)、家政学士、食生活改善推進員←全部錆び付き、cookpad頼りの日々デス^^
もっと読む

似たレシピ