白菜と鶏つみれの味噌汁

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

簡単にできる鶏つみれ入りの味噌汁です。
白菜と鶏肉のだしで優しい味のお味噌汁になります。
このレシピの生い立ち
いろいろな味噌汁レシピを提案したいと思い作りました。
優しくほっとする味に仕上がりますのでぜひお試しください(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. だし汁 800cc
  2. 味噌 大さじ2〜3
  3. 鶏ひき肉 200g
  4. 長ネギ 10cm
  5. にんじん 3cm
  6. 白菜 1/8個
  7. 小ネギ 適量
  8. 溶き卵 1/3個分も
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. ●すりおろししょうが 小さじ1/2
  11. ●塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回はこちらの味噌を使いました。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉、みじん切りにした長ネギとにんじん、●を入れてよくこねておく。

  3. 3

    鍋にだし汁、食べやすい大きさに切った白菜を入れて中火にかけ、沸騰したらつみれをスプーンで入れ、弱火〜中火で4分加熱する。

  4. 4

    つみれに火が通ったら火を止めて味噌を溶かし、小ネギを散らす。

コツ・ポイント

途中、アクが出たら取り除いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ