鶏むね肉と卵の親子チリ炒め

くまだくまお @cook_40051318
ぷりぷり鶏むね肉に、ふわふわ卵。
食べやすいチリソースでいただく一品です。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストにより、中華風!?の鶏むね肉レシピです。
鶏むね肉と卵の親子チリ炒め
ぷりぷり鶏むね肉に、ふわふわ卵。
食べやすいチリソースでいただく一品です。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストにより、中華風!?の鶏むね肉レシピです。
作り方
- 1
余分な脂を取り除いた鶏むね肉を縦に半分に切り、一口大に切る。(そぎ切り)
- 2
フォークで穴をあける。
- 3
鶏むね肉に塩1つまみ、酒大さじ1をかけて、軽く混ぜ合わせる。しばらく置く。
- 4
にんにく、しょうがをみじん切りにする。
- 5
ねぎをみじん切りにする。
- 6
ボウルに、調味料【A】を混ぜ合わせる。
- 7
別のボウルに卵を溶く。
- 8
片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶かす。
- 9
ポリ袋に、【工程3】の鶏むね肉と片栗粉大さじ1を入れて振る。
- 10
フライパンにオリーブオイル大さじ1をしき、卵を焼く。半熟程度で取り出す。
- 11
フライパンにオリーブオイル大さじ1をしき、鶏むね肉を焼く。
- 12
表面に焼き色が付き、大体焼けたら、一度皿に取り出す。
- 13
キッチンペーパーで、一度フライパンを拭く。
- 14
フライパンにオリーブオイル小さじ2をしき、にんにく、しょうがを炒める。
- 15
フライパンに調味料【A】を入れて、加熱する。
- 16
フライパンに、卵と鶏むね肉を戻す。【工程8】の片栗粉をもう一度混ぜてから掛け、全体を軽く混ぜ合わせる。
- 17
最後にねぎを入れ、再度軽く混ぜ合わせたら完成です。
コツ・ポイント
材料や工程などたくさん書きましたが、作ってみると、実は簡単な一品。
鶏むね肉をぷりぷりにする方法として、鶏むね肉1枚につき、酒の目安大さじ1をかけて、しばらく置く。
塩一つまみは、小さじ1/4。
火加減は、焦げないように、中火が基本。
似たレシピ
-
-
むね肉とふわふわたまごのチリマヨ炒め むね肉とふわふわたまごのチリマヨ炒め
しっとりむね肉と、ふわふわたまごでちょっぴり贅沢に❤マヨネーズとケチャップでお子様から大人まで楽しめる一品に こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の節約中華♡鶏胸肉deねぎチリ炒め 我が家の節約中華♡鶏胸肉deねぎチリ炒め
こんがり焼いた鶏胸肉をねぎチリソースに美味しく絡ませました(○-艸・)*・☆低コストで節約&ボリュームたっぷり♡ sunsunよっぴい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21155646