鶏むね肉と卵の親子チリ炒め

くまだくまお
くまだくまお @cook_40051318

ぷりぷり鶏むね肉に、ふわふわ卵。
食べやすいチリソースでいただく一品です。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストにより、中華風!?の鶏むね肉レシピです。

鶏むね肉と卵の親子チリ炒め

ぷりぷり鶏むね肉に、ふわふわ卵。
食べやすいチリソースでいただく一品です。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストにより、中華風!?の鶏むね肉レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 2個
  3. ねぎ 10cm程度
  4. にんにく 1かけら
  5. しょうが にんにくと同量程度
  6. 大さじ1
  7. 1つまみ
  8. オリーブオイル 大さじ1×2と小さじ2
  9. A: 1/2カップ
  10. A:鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. A:トマトケチャップ 大さじ3
  12. A:砂糖 大さじ1
  13. A:豆板醤 小さじ1/2~1
  14. 片栗粉 大さじ1と小さじ1
  15. 小さじ2

作り方

  1. 1

    余分な脂を取り除いた鶏むね肉を縦に半分に切り、一口大に切る。(そぎ切り)

  2. 2

    フォークで穴をあける。

  3. 3

    鶏むね肉に塩1つまみ、酒大さじ1をかけて、軽く混ぜ合わせる。しばらく置く。

  4. 4

    にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  5. 5

    ねぎをみじん切りにする。

  6. 6

    ボウルに、調味料【A】を混ぜ合わせる。

  7. 7

    別のボウルに卵を溶く。

  8. 8

    片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶かす。

  9. 9

    ポリ袋に、【工程3】の鶏むね肉と片栗粉大さじ1を入れて振る。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイル大さじ1をしき、卵を焼く。半熟程度で取り出す。

  11. 11

    フライパンにオリーブオイル大さじ1をしき、鶏むね肉を焼く。

  12. 12

    表面に焼き色が付き、大体焼けたら、一度皿に取り出す。

  13. 13

    キッチンペーパーで、一度フライパンを拭く。

  14. 14

    フライパンにオリーブオイル小さじ2をしき、にんにく、しょうがを炒める。

  15. 15

    フライパンに調味料【A】を入れて、加熱する。

  16. 16

    フライパンに、卵と鶏むね肉を戻す。【工程8】の片栗粉をもう一度混ぜてから掛け、全体を軽く混ぜ合わせる。

  17. 17

    最後にねぎを入れ、再度軽く混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

材料や工程などたくさん書きましたが、作ってみると、実は簡単な一品。
鶏むね肉をぷりぷりにする方法として、鶏むね肉1枚につき、酒の目安大さじ1をかけて、しばらく置く。
塩一つまみは、小さじ1/4。
火加減は、焦げないように、中火が基本。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまだくまお
くまだくまお @cook_40051318
に公開
週末は、畑で採れた野菜を中心に、作り置きおかずを作っています。家族に「美味しい」と言ってもらえるご飯づくりに頑張っています!?我が家では、砂糖はキビ砂糖を使用しています。
もっと読む

似たレシピ