カンジャンセウ(エビの醤油漬け)
お刺身のエビを漬けるだけで、ご飯にもお酒にも合う、トロッとしたエビちゃんになります
このレシピの生い立ち
エビが特売
作り方
- 1
ニンニクは包丁で潰し、生姜は5ミリ程度に輪切りに、ネギは斜め切りにしておく
- 2
小鍋に漬けだれの材料を全部入れ、一煮立ちさせて火を止め冷ます
- 3
エビは背腸を取り、ヒゲなどを処理して、保存容器に並べ、漬けだれをかけて、ラップで押さえて蓋をし、一晩置いたらできあがり
コツ・ポイント
たれもご飯にかけて食べるとおいしいです。
青唐辛子はたくさん入れると辛いのでお好みで。
赤唐辛子でも大丈夫です。
似たレシピ
-
ぷりぷりエビのカンジャンセウ(醤油漬け) ぷりぷりエビのカンジャンセウ(醤油漬け)
ぷりぷりのエビの醤油漬けです✨ご飯のお供にも、お酒のおつまみにもよし。辛いのが好きな方は鷹の爪多めでも◎ ほぺぺちゃん -
-
本格カンジャンセウ★えびの醤油漬け 本格カンジャンセウ★えびの醤油漬け
絶妙な配合の醤油タレで漬け込むだけ!えびみその旨味のタレを吸った海老はねっとりと濃厚まるで甘海老のような甘みと食感 マユミリオン -
-
-
-
シジミ粥 シジミの醤油漬けを添えて シジミ粥 シジミの醤油漬けを添えて
シジミのダシで炊いた滋養たっぷりのお粥!お酒を飲んだ翌日に☆シジミの醤油漬けがお酒に合うので、また飲みたくなりますが… フジsキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21166334