キャロットジンジャーパスタで体ポカポカ

会社員タカ
会社員タカ @cook_40380276

人参としょうがの体に良さそうコンビでパスタ。
このレシピの生い立ち
以前、ほぼ同じ材料でスープを作った時に「こりゃパスタソースになるのでは?」と思い作ってみました。
個人的には生姜が少し主張してくるくらいが好みですが、生姜なしでメープルシロップ少し入れて甘みを足しても良さそう。

キャロットジンジャーパスタで体ポカポカ

人参としょうがの体に良さそうコンビでパスタ。
このレシピの生い立ち
以前、ほぼ同じ材料でスープを作った時に「こりゃパスタソースになるのでは?」と思い作ってみました。
個人的には生姜が少し主張してくるくらいが好みですが、生姜なしでメープルシロップ少し入れて甘みを足しても良さそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 生姜 1/2片くらい
  4. コンソメ顆粒 小さじ2.5
  5. ローレル 1枚
  6. フジッリパスタ 2人分
  7. ピザ用チーズ 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. 適量
  10. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、しょうがをオリーブオイルで10分ほど炒める。(後ほど撹拌するので切り方はざっくりでOK)

  2. 2

    細かくしたニンニクを入れてさらに数分炒める

  3. 3

    コンソメスープ(コンソメ小さじ2.5+お湯200ml)とローレルを入れて10分くらい火にかける

  4. 4

    火を止めてハンドブレンダーで攪拌

  5. 5

    塩、胡椒入れる

  6. 6

    茹でたパスタを入れて混ぜる

  7. 7

    ピザ用チーズを好みの量入れる

  8. 8

    チーズが溶けて、塩胡椒で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

しょうがはチューブでも良いと思います。たまたま使ったネジネジのパスタ「フジッリ」。パスタの隙間にいい感じにソースが絡まって、これは正解でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
会社員タカ
会社員タカ @cook_40380276
に公開
\疲れて帰ってきても美味しいごはんを作りたい/ ・簡単に作れる1品を紹介・狭いキッチンで作っています・食事しながら次の食事の事を考える会社員
もっと読む

似たレシピ