2022年の年越し蕎麦~カッペリーニで

Aranjuez5 @Aranjuez
2022年も恒例の年越し蕎麦を。ただ和そばが見つからない。ここは以前使った手で:パスタで代用。今回はカッペリーニね。
このレシピの生い立ち
今年も恒例の年越し蕎麦を作ろうと思ったのだけど、和そばが見つからない。どこかにあるはずなんだけど・・・体調がすぐれないので探す元気がなく、以前パスタで代用したのを思い出し、この手を活用。ただし今回はカッペリーニで。
2022年の年越し蕎麦~カッペリーニで
2022年も恒例の年越し蕎麦を。ただ和そばが見つからない。ここは以前使った手で:パスタで代用。今回はカッペリーニね。
このレシピの生い立ち
今年も恒例の年越し蕎麦を作ろうと思ったのだけど、和そばが見つからない。どこかにあるはずなんだけど・・・体調がすぐれないので探す元気がなく、以前パスタで代用したのを思い出し、この手を活用。ただし今回はカッペリーニで。
作り方
- 1
お湯を沸かし、岩塩を少し入れ、沸騰すればカッペリーニを投入。4分程茹でる(標準は3分)。
- 2
茹で上がれば、流水でしめ、水気をしっかりと切り、しばらくおいておく。
- 3
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・岩塩を加え、しばらくおく。
- 4
半解凍しておいた冷凍椎茸を投入。しばらく炒める。
- 5
カッペリーニを投入。オイルになじませる。
- 6
ビアソーセージは半分に切っておく。
- 7
火を止め、食材の再配置をし、ビアソーセージを加え、その上にマヨわさびを載せる。
- 8
最後に黒胡椒(ホール)を加えて、完成。
コツ・ポイント
カッペリーニは茹であがり後、流水でしめ、水気を切っておく。良く流水でそそいでおけば、くっつきは防げる。
似たレシピ
-
2019年の年越しそばはペペロンチーノで 2019年の年越しそばはペペロンチーノで
年越しそばは毎年作っているので、2019年も。しかし和そばが見つからない。で、急遽手元のパスタで、月見ペペロンチーノを。 Aranjuez5 -
-
-
-
簡単☆鴨ネギ蕎麦(年越し蕎麦)☆2021 簡単☆鴨ネギ蕎麦(年越し蕎麦)☆2021
鴨肉の風味が効いていて、美味しい☆2021年最後に食べる☆鴨ネギ蕎麦(年越し蕎麦)☆2021です☆ チビももちゃん♥️ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21171148