秋刀魚と白ナスの酒蒸し ポン酢かけ

トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED

15分で完成!秋が旬のナスとさんまで簡単一品
このレシピの生い立ち
夏から秋にかけてナスたくさん食べますよね。そしてたくさん収穫できるしたくさんいただく野菜なので、簡単にたくさん食べられる料理を作りたくて。

秋刀魚と白ナスの酒蒸し ポン酢かけ

15分で完成!秋が旬のナスとさんまで簡単一品
このレシピの生い立ち
夏から秋にかけてナスたくさん食べますよね。そしてたくさん収穫できるしたくさんいただく野菜なので、簡単にたくさん食べられる料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 1本
  2. とろーり旨なす白ナス 1本
  3. 生姜(チューブでも) 薄切り2枚
  4. ポン酢 大さじ2
  5. 90ml
  6. 少々

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り、5cm角に切り水にさらす

  2. 2

    さんまは頭と尻尾、苦手な方は血合いを落とし、身を三等分する

  3. 3

    下処理したさんまをざるにのせ、熱湯を両面にかける(生臭さを消す為)

  4. 4

    フライパンになすと生姜をのせ、フライパンに触れないようにさんまをのせ、塩をかける

  5. 5

    酒を加えフライパンにふたをし、火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、火が通るまで8~10分程蒸し煮する

  6. 6

    火が通ったらお皿に盛り、ポン酢をかける

コツ・ポイント

3の工程は面倒ですが、臭みが消えるのでおすすめです!
白ナスは焼くと皮が黒くなってしまいますが、蒸し焼きや電子レンジ、揚げてしまうとそこまで変色しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED
に公開
 創業1917年、埼玉県さいたま市に本社。埼玉県加須市の他海外にも研究農場を持ち、おいしい野菜やきれいな花の新しい品種を創る(育種する)会社です。 消費者、生活者の目線で、従来の規格や形にとらわれず、本当に食べたいおいしい野菜をお届けしています。 トマトベリー、娃々菜、スティッキオ、カリフローレ、カリーノケールなど話題の新野菜を多数開発しています。
もっと読む

似たレシピ