棒寿司も美味しい☆鯛の昆布〆

mekuku
mekuku @cook_40378695

昆布で鯛をはさむだけ!実は簡単にできるんです。おうちでワンランクアップした鯛を楽しめます。お寿司も美味しい♪
このレシピの生い立ち
うちでも昆布〆が食べたくて

棒寿司も美味しい☆鯛の昆布〆

昆布で鯛をはさむだけ!実は簡単にできるんです。おうちでワンランクアップした鯛を楽しめます。お寿司も美味しい♪
このレシピの生い立ち
うちでも昆布〆が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛(刺身用) 1冊
  2. 少々
  3. 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 昆布(鯛全体を覆える量)
  6. 大葉 適宜
  7. 酢飯 適量

作り方

  1. 1

    鯛は全体に塩少々を振って30分おき、表面に水が出てくるのでしっかり拭き取る

  2. 2

    バットに酒大さじ2、酢大さじ1を入れ昆布を漬けて柔らかくする。

  3. 3

    鯛を包める程度柔らかくなったら水分をよく拭き取り、ラップに昆布→鯛→昆布と乗せる。

  4. 4

    空気を抜くようにピッタリ包む

  5. 5

    冷蔵庫で1日寝かせて出来上がり♪
    ペットボトルなどで重しをすると良い。

  6. 6

    棒寿司に
    ラップにスライスした鯛→大葉→酢飯と乗せ、棒状にくるむ。

  7. 7

    30分休ませたら出来上がり♪

コツ・ポイント

のし昆布を使うと簡単にできます。今回はガッチガチのお得用だし昆布を使ったので昆布を戻す時水を少し足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mekuku
mekuku @cook_40378695
に公開

似たレシピ