りんごのフルーツケーキ

naosy21
naosy21 @cook_40177168

リンゴを先にバタースコッチ味にしてから生地に入れると風味が違います。混ぜるだけで手間いらずです。

このレシピの生い立ち
やおやのりんごの不良がたくさんでるので、いろいろなものを作っています。パイナップルアップサイドダウンケーキの応用です。レシピID:21153825

りんごのフルーツケーキ

リンゴを先にバタースコッチ味にしてから生地に入れると風味が違います。混ぜるだけで手間いらずです。

このレシピの生い立ち
やおやのりんごの不良がたくさんでるので、いろいろなものを作っています。パイナップルアップサイドダウンケーキの応用です。レシピID:21153825

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm×21cm×5cmの角型1個
  1. りんご 5個
  2. ★グラニュー糖 50g
  3. ★バター 20g
  4. ★後たしグラニュー糖 20g
  5. バター 40g
  6. 薄力粉 110g
  7. グラニュー糖 140g
  8. 1個
  9. ベーキングパウダー 小1/2
  10. ヨーグルト 120cc
  11. 重曹 小1/4
  12. カルヴァドスかラム 小1
  13. 少々

作り方

  1. 1

    ★のグラニュー糖をフライパンでカラメルソースにしますが水の代わりにバターを入れます。

  2. 2

    カラメルソースにスライスしたりんごを加えて炒め、後足しのグラニュー糖を振りかけて汁気がなくなるまで煮ます。

  3. 3

    バターを柔らかくしてグラニュー糖、卵、ヨーグルトの順に混ぜます。

  4. 4

    カルヴァドスなければラム酒をお好みで加えます。

  5. 5

    先にふるっておいた粉類を加えて混ぜ、型に入れて、りんごのフィリングを並べます。

  6. 6

    りんごと生地を混ぜて焼けばこうなる。180℃で25分

コツ・ポイント

バタースコッチ味にするとりんごのぼやっとした味を引き締めます。りんごの代わりにパイナップルや洋梨などのいろいろな果実を使うことができます。りんごの量を多くして山盛りにしてもおいしいです。その場合はカラメルソースを増やします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naosy21
naosy21 @cook_40177168
に公開
多忙な時ほどお料理やお菓子が作りたくなる。菜園の間引きの野菜や失敗作もなんとか食べてやりたいし、八百屋家業ででる販売不可能な果実もなんとかしてやりたくて、色々考えている。先生はもっぱらYoutube。
もっと読む

似たレシピ