ダイエットカレー☆ひよこ豆カレー(大辛)

お家ご飯屋さん
お家ご飯屋さん @cook_40170085

スパイス&カプサイシンで食べて発汗デトックスダイエット!朝から食べると代謝が上がって効果的です!
※ほんとに辛いです。
このレシピの生い立ち
カレーが好きで食べてたら体重が減っていたので より効率よくなるように、塩分など減らした配合をレシピにしました。

ダイエットカレー☆ひよこ豆カレー(大辛)

スパイス&カプサイシンで食べて発汗デトックスダイエット!朝から食べると代謝が上がって効果的です!
※ほんとに辛いです。
このレシピの生い立ち
カレーが好きで食べてたら体重が減っていたので より効率よくなるように、塩分など減らした配合をレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 8本
  2. 人参 中1本分くらい
  3. 玉ねぎ 中1こ
  4. パクチー(無くても○) 5本分くらい
  5. にんにく 1-2カケ
  6. 生姜 1-2カケ
  7. クミンシード 5g
  8. ひよこ豆 200g
  9. トマト缶 1缶
  10. 200㎖
  11. ☆クミンパウダー 15g
  12. ☆シナモン 1g
  13. ☆カイエンペッパー 1g
  14. ナツメ 1g
  15. ☆カルダモン 0.5-1g
  16. ☆ターメリック 5g
  17. ☆ガラムマサラ 10g
  18. ☆オールスパイス 5g

作り方

  1. 1

    青唐辛子は輪切り
    人参、玉ねぎはすりおろし
    パクチーは刻む
    にんにく生姜はみじん切りかすりおろし
    ☆を合わせとく。

  2. 2

    クミンシードと青唐辛子を香りが出るまで炒める。
    (にんにく生姜がみじん切りの場合ここで炒める)

  3. 3

    ひよこ豆、パクチー (ニンニクしょうががすりおろしの場合、これらを炒めた後に入れて馴染ませる。油はね防止)

  4. 4

    ☆を入れ混ぜ すりおろしの人参玉ねぎを入れ混ぜ炒める

  5. 5

    トマト缶と水200を入れ、煮たたせたら完成です。

  6. 6

    ダイエット用なので、スパイスオンリーのカレーです。
    コンソメや塩を少し入れると食べやすく旨みが少し増します。

  7. 7

    食べる時は こちらの麦ご飯カレーサラダなどを食べてます〜。
    お米食べたい場合は 玄米やジャスミンライスなどを!

コツ・ポイント

辛さは青唐辛子とカイエンペッパーで調整してください〜!
青唐辛子の種を取ると辛味が少し減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お家ご飯屋さん
お家ご飯屋さん @cook_40170085
に公開
九州側の甘めな味付けがメインです(*'ᴗ'*)
もっと読む

似たレシピ