定番!高野豆腐の煮物

男子厨房に入れ @cook_40330500
定番の煮物の高野豆腐の煮物です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐が好きなので。出汁を食べる料理なので、どうしたら美味しい出汁を取れるか試行錯誤してます。
定番!高野豆腐の煮物
定番の煮物の高野豆腐の煮物です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐が好きなので。出汁を食べる料理なので、どうしたら美味しい出汁を取れるか試行錯誤してます。
作り方
- 1
高野豆腐を50℃程度のお湯で戻す。
絞って1/4に切る。 - 2
出汁と調味料すべてを入れる
- 3
落し蓋をして弱火で20分程度煮る。
- 4
盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
出汁を濃いめにとって、醤油は薄めにするのがオススメです。
一旦、高野豆腐を入れる前に味見して醤油が足りないなと思う位がちょうどいいです。
今回は、15cm位の早出し昆布3枚と花かつおをひとつかみで出しを水400ccで取りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当や常備菜に*我が家の高野豆腐の煮物 お弁当や常備菜に*我が家の高野豆腐の煮物
お弁当のおかずや副菜として活躍している我が家の高野豆腐の煮物。高野豆腐の戻し方を丁寧にすると味がグンと良くなるよ♪ トイロ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21209459