一瞬で殻がむける! 半熟茹で卵

michelada @cook_40182688
殻がツルっと剥ける半熟茹で卵の作り方
このレシピの生い立ち
1個はその日に食べて、残り4個は味噌漬けにしてしまえば、美味しくて日持ちするので週末にまとめて茹でちゃう☆
〜味噌漬け卵の作り方はコチラ〜
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6475475
一瞬で殻がむける! 半熟茹で卵
殻がツルっと剥ける半熟茹で卵の作り方
このレシピの生い立ち
1個はその日に食べて、残り4個は味噌漬けにしてしまえば、美味しくて日持ちするので週末にまとめて茹でちゃう☆
〜味噌漬け卵の作り方はコチラ〜
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6475475
作り方
- 1
卵を室温に戻す(冷蔵庫から出して30、40分。もしくは水の中に入れて10分)
- 2
お湯を沸かす。
- 3
ダイソーで買った穴あけ器で丸っこい方に穴を開ける。
道具がなければ、ヒビをいれるのでもOK。 - 4
お湯がグラグラ沸騰する直前に卵を入れて7分ちょっとで取り出す。
- 5
水にとって、熱を取る。水の中で殻を剥くと、つるっと綺麗に剥ける。
コツ・ポイント
冷蔵庫から出してすぐの冷たい卵は、水から鍋に入れて常温に戻すイメージで弱火でしばらく。そのあと沸騰させてから中火にして6分半しないくらいが半熟になりそう。このやり方は火加減が難しい。。。
似たレシピ
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21213110