鶏手羽先のじっくり煮

さいたまのトッシー @cook_40392768
うまみたっぷり、コラーゲン満載
煮汁はほかの煮物や料理に使うため捨てないで。
このレシピの生い立ち
動画で見て美味しそうで作りました。
鶏手羽先のじっくり煮
うまみたっぷり、コラーゲン満載
煮汁はほかの煮物や料理に使うため捨てないで。
このレシピの生い立ち
動画で見て美味しそうで作りました。
作り方
- 1
鶏手羽先は関節部分を切り、2本ある骨の間に切り込みを入れます。
下味にお酒としょうゆをふりかけ、もみます。 - 2
フライパンに油をしかずに
、手羽先を入れ、焦げ目をつけます。
このときは中はまだ生です。 - 3
鍋に焼いた手羽先と脂(焼くと手羽先から脂が出ます)をすべて入れ、お酒をふりかけ、さらに砂糖、しょうゆを入れます。
- 4
そこにしょうがとねぎの青みの部分と手羽先の関節より先を加え、まずは強火で、沸騰したら弱火にし、25から30分煮ます。
- 5
とろみが出てきたらできあがり。
コツ・ポイント
手羽先の下処理は骨や関節から出るコラーゲンを出すために肝心なので、1手間でも必ずやってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろ〜り美味しい鶏手羽先の甘酒煮 とろ〜り美味しい鶏手羽先の甘酒煮
お安い手羽先で節約メニュー!トロトロに煮えた鶏手羽先と、煮汁の旨味を吸った大根が美味しい、コラーゲンたっぷりの煮物です。 くっく・ロビン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227327