コーンフレークで衣ザクザク!チキン南蛮

ここいもの母
ここいもの母 @cook_40373396

コーンフレークなので少し冷めたくらいじゃザクザク感は消えません!子どもも大好きでザクザク食べてくれます!

このレシピの生い立ち
初めは作り方を調べて作ってみたのですが、家族からもっとザクザクがいい!!と言われ試行錯誤して完成しました!

コーンフレークで衣ザクザク!チキン南蛮

コーンフレークなので少し冷めたくらいじゃザクザク感は消えません!子どもも大好きでザクザク食べてくれます!

このレシピの生い立ち
初めは作り方を調べて作ってみたのですが、家族からもっとザクザクがいい!!と言われ試行錯誤して完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. コーンフレーク(プレーン) 約150〜200g
  3. ★塩 12g
  4. ★砂糖 12g
  5. 500cc
  6. 1個
  7. 薄力粉 50g
  8. 100ml
  9. ※塩 ひとつまみ
  10. ※白胡椒(あれば) 少々
  11. 揚げ油 適量
  12. 甘酢あん(市販) 適量
  13. タルタルソース 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を取り、削ぎ切りにする。(分厚いと火が通らないので1センチ程の厚さに)

  2. 2

    ★の材料でブライン液を作る。

  3. 3

    袋などの中に入れて30〜1時間つけ込む。

  4. 4

    肉を取り出して、キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取る。(水分をしっかり取らないと後で衣が剥がれやすくなります)

  5. 5

    ※の材料でバッター液を作る。
    卵のサイズによって水の量を調整してください。

  6. 6

    コーンフレークのプレーン味を細かく砕きボールやバットに入れておく。

  7. 7

    バッター液→コーンフレークの順にお肉に付けて揚げる。

  8. 8

    ★コーンフレークを付けるときにお肉
    を包むようにまぶし、上からギュッギュッと押すとしっかり付きます

  9. 9

    油を160℃に温めて、約2分揚げる。(この時衣が取れないように極力触らない)

  10. 10

    裏返してさらに2〜3分揚げる。

  11. 11

    5分程休ませている間に油の中に落ちたコーンフレークなどを上げておく。

  12. 12

    油を180℃に熱して2度揚げして行く。
    こんがりきつね色になったら完成!!

  13. 13

    甘酢あんとタルタルソースを食べる直前にかけるのがオススメです!

  14. 14

    ID:21383036
    タルタルソースのレシピはこちら

コツ・ポイント

お肉の水分は本当にこれでもかと言うぐらいに拭かないと衣がべりべり剥がれます。ここは手を抜かないように!!あと、揚げ初めの2分は極力触らない!

チキン自体に時間と労力を使うので我が家では市販の甘酢あんを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここいもの母
ここいもの母 @cook_40373396
に公開
現在、1児の母です!母から教わったレシピや自分流に開発したレシピを載せています。クックパッド初心者ですので、マナーなどよくわからずご無礼が有るかもしれませんがご了承ください( ¯−¯٥)地道にメニュー増やしてます!関西生まれ、今は四国に、住んでいます。よろしくお願いします( ˶'ᵕ'˶)
もっと読む

似たレシピ