副菜3種:ヒジキ煮+ナムル+カブ浅漬け

クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
お肉メインで副菜を少しほしいときにさっと作れるものをいくつか。
このレシピの生い立ち
何が正解かわからないけど、簡単な料理なのでいろいろ試してみるといいかも。
ナムルは酢を入れる時と入れないときがあるようだが、うちは入れるほう。漬物はなんでもいいけど、塩昆布で味付け。ただし、塩昆布の塩分は弱いので、塩を少し足すといい感じ。
作り方
- 1
材料を全部炒め、火が通ったところで、酒、出汁、醤油、砂糖、水を入れて、5分ほど煮るとおしまい。
- 2
ほうれん草ともやしのナムル。どっちもさっと茹でる。酢、醤油、砂糖、ごま油で和えて、白いりごまを振る。
- 3
カブを切って、塩昆布と塩で和える。ビニール袋に入れて空気を抜き、冷蔵する。
- 4
10分も立たないうちに柔らかくなる。
- 5
今日はチキンソテーです。3品と味噌汁をつけました。
コツ・ポイント
ヒジキは乾燥でも煮ヒジキでも。乾燥を戻すのも手間はほとんどいらないが、それでも面倒を省きたいときは煮たヒジキで十分。同じ味ですw
豆をいれるとアクセントになるので、大豆とか考えると面倒くさい。ふつうに売っているサラダ豆や茹でた枝豆で十分。
似たレシピ
-
ひじきの煮物☆我が家のお弁当の定番です。 ひじきの煮物☆我が家のお弁当の定番です。
毎日のお弁当!メインは冷食ばかりだけど副菜ぐらいは手作りのものを入れたくてひじきの煮物を作ってストックしています。 ももは(キクママ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21239614