【電子レンジ】すぼらよだれ鶏風

ranankyura @cook_40134516
とにかく美味しいです。
ダイエットにも向いてるのかもしれません。
タレを変えてみても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を使って簡単で美味しくて、時短、洗い物少ない料理を考えていたらたどり着きました。
【電子レンジ】すぼらよだれ鶏風
とにかく美味しいです。
ダイエットにも向いてるのかもしれません。
タレを変えてみても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を使って簡単で美味しくて、時短、洗い物少ない料理を考えていたらたどり着きました。
作り方
- 1
鶏胸肉をフォークで刺す。
その後、塩と砂糖を適量まぶし、すりこむ。 - 2
すりこめたら、冷蔵庫に30分ほど置いた方が中まで味がしみて美味しいですが、時短重視なら別に置かなくてもいいです。
- 3
耐熱容器に酒と鶏胸肉をいれ、ラップをし、600wで4分加熱。
4分経ったら、電子レンジは開けずに10分程置いておく。 - 4
加熱している間にタレを作ります。タレの材料を全てジップロックに入れて揉み混ぜます。
- 5
鶏胸肉を電子レンジから取りだし、中まで火が通ったか確認してください。通っていたら全てをキッチンバサミで切ります。
- 6
通っていなかったら、1分多く加熱してまた、五分ほど置いてください。
- 7
食べる時は、ジップロックに入ったタレに絡ませて食べます。そうすれば、洗い物も無いですし一人暮らしの時短飯になります♪
コツ・ポイント
とりあえず、洗い物を減らすことを重視しています。
この方法で作ると汁はほとんど出ないので後処理楽ですよ〜!まあ、人に出せる料理ではありませんので、一人暮らしの方にオススメです。作り置きしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240001