低糖質・低カロリー!本場ティラミス

Labunomi
Labunomi @cook_40322871

《お砂糖、生クリーム、マスカルポーネ不使用!》
低脂肪・低糖質・低カロリー・グルテンフリーでイタリアの家庭の味を再現!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも、豆腐じゃない美味しいティラミスが食べたい!

イタリア人の親友のお母さんに教えてもらったレシピを参考に、本場の味にかなり近づけられたと思います。

低糖質・低カロリー!本場ティラミス

《お砂糖、生クリーム、マスカルポーネ不使用!》
低脂肪・低糖質・低カロリー・グルテンフリーでイタリアの家庭の味を再現!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも、豆腐じゃない美味しいティラミスが食べたい!

イタリア人の親友のお母さんに教えてもらったレシピを参考に、本場の味にかなり近づけられたと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おから蒸しパン(カステラ等でも!) 2切れ
  2. 濃いめのコーヒー 大さじ2
  3. A
  4. カッテージチーズ 50g
  5. 水切りヨーグルト(重さは水切り後) 50g
  6. はちみつ 大さじ1
  7. 1コ
  8. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ヨーグルトは水切りしておく。

    自家製カッテージチーズのレシピはこちら→

  2. 2

    カップにおから蒸しパンを敷き詰め、コーヒーを染み込ませる。
    冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    卵を卵黄と卵白に分ける。

  4. 4

    卵黄にAを全て入れ、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    卵白をミキサーで泡立て、ツノが垂れないくらいのしっかりとしたメレンゲを作る。

  6. 6

    4をメレンゲに入れ、泡を潰さないようにサックリ混ぜる。

  7. 7

    1のカップに注ぎ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  8. 8

    食べる前にココアパウダーをかけて完成!

コツ・ポイント

ヨーグルトは一晩以上しっかり水切りすること!
メレンゲもしっかり固めに泡立てる事!

甘めが好きな方は、メレンゲを泡立てる時に ラカント(小さじ1) 入れてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Labunomi
Labunomi @cook_40322871
に公開

似たレシピ